忍者ブログ
Home > 未選択

大陸性ステップ 旅と音楽。

旅や音楽の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一緒に行動するってこと

海外にいて、日本人同士のコミュニティが苦手だなって思うこともたしかに、ある。それは、ここで書いたみたいなリーダーシップも影響している。

自分は、海外にいるときは特に、スタンドアローンで全責任が自分にあるのと同時に、自分の行動の裁量権が全部自分にあるっていうのがいいと思っている。簡単に言うと、自分のことは自分でやるってこと。

でも日本人が集まればどうしても一緒に行動しましょうっていうことが多くなって、そうすると自然とリーダー格の人が決まって、なにをするにもリーダー格の人にDepends(依存?)する感じになってしまう。でも、そうなるとリーダー格の人がモタモタしたら行きたくても行けないし、帰りたくても帰れないってことになって、面倒。

じゃあ自分がリーダー格になったとして、やっぱりメンバーが動かなければ動けないし、ってことになって、面倒。

だったら、もう自分が行きたいときに行くし、帰りたいときに帰る、ってやると、浮く。コミュニティから浮きまくる。でもしょうがない。そういうときはコミュニティなんかはじめから無かったもの、って言っちゃえば、楽。

mitaina kotowo kangaeta!


PR

リーダーシップと俺様主義

リーダーシップ(責任感)と、独善(俺様、押し付け)って表裏一体のように見えて、ちょっと違う。

リーダーシップのある人は、自分のやり方を持ってるし、知ってる。一方独善的な人も、自分のやり方を持ってる。リーダーシップと独善は、一見表裏一体で、同じものを表から見るか、裏から見るか、とも思える。

なにがちがうの?

大きな違いは、被リーダーシップ(リーダーの下で統率される人)への信頼感じゃないかと思う。

たとえば、ある人がある購買をしようとしていて、リーダーはそれを止めようとする。そこに理由があるのなら、リーダーシップ、理由が無いのなら、独善。

「そんな購買をしたら、○十万の損害が出てしまうから、俺のやり方じゃないと駄目だ!」
→そこには購買をしてはいけない理由がある。リーダーは購買担当者を信用しているが、明らかな理由(損害)があるから、俺のやり方じゃないと駄目なわけ。

「そんな購買をしちゃだめだ、俺のやり方でやらなきゃ駄目だ!」
→これはNG。だって、理由がない。強いて言えば、購買担当者を信用していないから、とにかく俺のやり方じゃないと駄目だと言ってるに等しい。中小企業のワンマン社長とかにいるタイプ。

前者は、もしも止めなければ損害が出ていたのだけれど、後者は止めなくても損害は出なかったかも知れない。ここが、リーダーシップと独善的行為の違いかも知れない。

自分の意見を持たずに人の後をついてゆける人たちは、リーダーにも独善的な人にもついて行けると思うけれど、決定的に違うのは、リーダーの下にはミニリーダーが育つし、独善的な人のしたにはリーダーは育たない。だって、独善的な人にいちいち理由なく否定されていたら、リーダーの素質のある人はついていかないから。

日本人の若者に責任感がある人は少ないと(肌感覚で)思う。なかなか、俺についてこい、っていえる人は少ない。それは、社会構造的に自分が責任を持たなくていい(会社だって、上司の責任だし、親が責任を持ってくれる人が多い)。で、たまに俺について来いタイプの人がいても、鍋奉行みたいな、有無をいわせず「それは駄目!」って言う人もいる。それに、リーダーシップのある人と俺様主義の人って本当にわずかな違いだから、リーダーシップのつもりでしたことがただの俺様主義になってることも、ありうる。

協力隊の活動はわりと、そのときだけ改善すればいいのではなくて、リーダー育成(現地の人にノウハウを伝えて次のリーダーになってもらう)要素があると思うので、日本式と違うからと言っては、頭ごなしに否定するのではなくて、信頼してみて、違うところは理由を述べて理解してもらって、よきリーダーになってもらうのが肝要なのかもしれない。だから、リーダーシップと俺様主義の違いがとても重要になってくる。

私自身は、リーダーシップを取って他人を統率するのも嫌ですし、他人の俺様主義で自分の行動を邪魔されるのもすごく嫌なので、単独行動がいいです。自分の行動は自分のために、全部自分で決めたい(つまり、自分にだけリーダーシップを行使したい)派です。協力隊活動は、リーダーはちゃんと(現地の人が)いて、サブあたりのポジションで、適宜助言するような感じを目指してる。

みたいなことをかんがえた。

趣味の韓国POPS

こんにちは、趣味の韓国POPSの時間です。

今日はコリアン留学生のYさんと飲みました。

今のコリアには歴史ってものがない、と憤慨しておられたので、それならSMエンタを歴史として大事に残したらいいじゃない!と言って差し上げました。

これ、冗談じゃなくてSMエンタの音楽は後世に残したいくらい、クオリティが高い。

何がいいかというと、楽曲のクオリティはもちろん高いし、売り時に売ってるっていうところがすごい。

私の超好きなSHINeeなんか、少年の声が命だと思ってるけど、彼らが少年の声を持っているのは今だけ。そのときにきちんと売る。少年の声が一番似合う楽曲で。そこがすごいです。

SHINeeには、オニュとジョンヒョンていう二大ボーカルがいるのも奇跡に近いくらいだと思っています。こいつら一人ひとりでも超やばいくらいのボーカルなのに。


SHINee - Romeo+Juliette



http://www.youtube.com/NTFXbAvklu8


少女時代にしてもそう。幼いときには幼い曲で、成熟したらお姉さんキャラの曲でちゃんと売れる。そこがすごい。



show! show! show! - SNSD


http://www.youtube.com/watch?v=7ibpLIgsQ8c



いいじゃない 矢棚さん!

韓国の人が誇りにすべきは、この溢れんばかりのエモーションだと思う。歌、演劇、映画でそれは発揮されている。韓国の歌手の歌を聞いていると、これこそほんとに歌だよね、って思う。

にほんブログ村 海外生活ブログ 中央アジア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへ

Новости из россии (ロシアの話題 - ダゲスタン人の殴打事件)

http://www.vesti.ru/doc.html?id=970534

最近ロシアのニュースで話題のこの事件。26歳の格闘家が、19歳の少年を殴打して、少年は四日後に死亡。昨年八月のニュースなのに、今になってまでも話題になっているのは、死因が殴打によるものか、転倒したことによるものか不明であったのと、加害者の格闘家がダゲスタン人だったこと。

ダゲスタン人

ダゲスタン共和国は、ロシア連邦の西の端のほう、チェチェンの隣で、ウズベキスタンからはカスピ海挟んで西に500kmくらいのあたり。日本ではレスラーのヴォルク・ハンがダゲスタン出身として有名らしいです(私は知らなかった)。ちなみに国民の殆どはムスリム。

ダゲスタン人はカフカス系と言われるそうだけれど容疑者のミルザエフさんを見てもテュルクとたいして見分けがつかないんですね。

容疑者がダゲスタン人、被害者がロシアの白人だったことで、ロシアナショナリストと少数民族の対立に火を注ぐ事態になった、法廷をナショナリストが取り囲んだ、と報道されています。無罪では無いのだけれど18ヶ月の拘留のすえ釈放されたとのこと。

民族対立のきっかけ

ウイグルにしてもチベットにしても、民族対立のきっかけはこういう殴打事件とか、ほんの個人的な事件が引き金になること多いですよね。ロシアも内部に色々と問題を抱えてるんだなって考えさせられる。モスクワあたりに住むとアジア人ていうだけで攻撃されたりするんではない?インドはムスリムとヒンドゥが断続的に緊張している国だし、大国には国内の対立つきものなのかしらん。

あまりモスクワのナショナリストとかが活発になってしまうと、ウズベク人もなかなかロシアに出稼ぎにいけなくなるし、平和に共存して欲しい。ダゲスタンとロシアは同じロシア連邦を構成しているんだし。

日本に例えると・・

日本に関してはこういうのあるんだっけ…、日本で例えると沖縄の人が東京で東京人を殴ったら死んじゃって本州の人と沖縄の人が民族対立をはじめた、みたいな話だけど、無いね。駐留米軍が狼藉を続けているけれどそういうのももっと酷くなるとこういう事態になるよ、とは思う。

にほんブログ村 海外生活ブログ 中央アジア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへ

余生の送り方


21.11.2012

ここのところ、考えていた将来の(余生の)送り方。

どこで
-冬でも暖房が要らない程度暖かい場所で
-バナナが道になっているような場所
-途上国の片隅
-自分で建てたバンガローに

なんのため
-新興国の子供や障害者のデジタル格差解消のため
-毎日のパンのために
-心穏やかな老後のために

なにを
-PC基本操作とプログラミングと、日本語を安価で教える
-自分のためにはWEBプログラミングを細々と

どんなふうに
-9ヶ月働いて、3ヶ月休む
-野菜を育てながら

こんな感じがいい!

まずはこんな理想を決めちゃって、必要なことだけ粛々としていこう。

・・・なんて、すっかり凍土になったタシケントでちょっと妄想してしまった。

にほんブログ村 海外生活ブログ 中央アジア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへ

Дневник (最近の日記。)

タシケント2度。さむーぃ。

さて、最近の出来事をまとめてUpしました。時系列がバラバラなので、リンク集を載せておきます。

[プレスカンファレンスに行ってきた その1~2]
http://iyamat.blog.shinobi.jp/Entry/424/
http://iyamat.blog.shinobi.jp/Entry/425/

[「モスクワ行ってなにすんの??」]
http://iyamat.blog.shinobi.jp/Entry/427/

[КНИГИ / KNIGI]
http://iyamat.blog.shinobi.jp/Entry/426/

[Удалить пятно(わき染み)その1~2]
http://iyamat.blog.shinobi.jp/Entry/429/
http://iyamat.blog.shinobi.jp/Entry/430/

[Дом(home)その1~2]
http://iyamat.blog.shinobi.jp/Entry/431/
http://iyamat.blog.shinobi.jp/Entry/432/

[СНЕГ(初雪きました)]
http://iyamat.blog.shinobi.jp/Entry/428/


にほんブログ村 海外生活ブログ 中央アジア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへ

Дом(home) その2

19.11.2012

前のエントリの続きとしてですが。

これから日本に帰ってまた賃貸という選択肢はちょっと考えられないかな。だって、東京で賃貸を借りると、だいたいその為に働くという感じになってしまって、それじゃ死ぬまで働かないといけない。しかも、たぶんカツカツな感じに。

それなら価値が無くなってしまっても惜しくないような安い物件を一括で買って東京エリアに持っておきたい(年の半年住まなくても)。


余生を海外で送るのか、国内で送るのかという比較が必要なのかな。

If 余生を海外で送りたい。
Good(良い点)
・自分の希望に沿っている
Bad(悪い点)
・滞在許可を得られる?
・外国籍で不動産が買える国に限られる
・ちょっとした小遣い稼ぎの選択肢が少ない
・親のケアができない

If 余生を国内で送りたい。
Good(良い点)
・小遣い稼ぎができる(近所のバイト等)
・親のケアが出来る
・日本人として自国に住む安心感はある
Bad(悪い点)
・自分の希望に沿わない

それならば、こうしてしまえばいいでないの。

余生を海外で送りたい。(改良版)
Good
・自分の希望に沿っている
Bad
・滞在許可を得られる?
→調べる
・外国籍で不動産が買える国に限られる
・ちょっとした小遣い稼ぎの選択肢が少ない
→海外でできるちょっとした小遣い稼ぎをまず考えればいいんじゃない?
・親のケアができない
→もう、親呼んじゃえばいいんじゃない?

海外でできるちょっとした稼ぎって、ちょっと付加価値をつけたネットカフェが一番実現可能、でも本命は回線つかってネットで何かしたいよね・・せっかく新興国でもナローバンドからワイドバンドへ移行しつつあるこの時代なわけだし。

ネットカフェって誰でもできる(真似されやすい)簡単なビジネスだけど、まだあと20年くらいはデジタルデバイド解消されていないんじゃないかな、特に新興国の地方など。「出稼ぎ行ってる息子とか孫とかと顔を見ながら話せるよ~一時間○○ぽっきりよ~」(やっぱり考えるほど東京には再び住みたくない。)

にほんブログ村 海外生活ブログ 中央アジア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへ


カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

自己紹介

自閉な子供→ヒッピー→フリーター→IT会社員→ウズベキスタンで協力隊→無職→近所に就職。今後はたくさん旅をします。ときどき音楽の話題も。

タシケントの天気

Tashkentの天気

ブログ内検索

忍者アナライズ

カウンター

アクセス解析

フリーエリア