忍者ブログ
Home > 任期3

大陸性ステップ 旅と音楽。

旅や音楽の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続き

この一週間で考えたことはいろいろあって、とりあえず箇条書きにしてみると。

■ヌクスに行くので不在にするよ、って言ってあるのにそこにあわせて二週間以内で、って振られて、温厚な私ですがちょっと虫の居所がだいぶアレ。

■私のプロジェクトは大人が本気でやれば一ヶ月で終わるようなものなのだけれど、一瞬進んだかと思うと3ヶ月進めなくなって、また一瞬進んだらなぜか3ヶ月進まなくなる、っていう具合で進んでいる。

その、待ってる3ヶ月っていうのは、おかしなたとえだけど、ガマの油を取るために、ガマとにらめっこしている3ヶ月みたいな気分です。お互いに見詰め合って、ガマの油がたらーりと垂れてくるのを待っているようなものです。ほんと、ちゃっちゃとすすめたい。

■Uztelecomに談判に行ったとき、1人目と2人目はまったく話が通じなかったけど、3人目のエンジニア(システム管理者)が若者だったけど、ほんとに理解が早くて、その後のケアも100点だった。ああいう人大事なのだよな。新興国の優秀なITのエンジニアってどっか外国へ行っちゃうパターンが多いはずなのにちゃんと国に残って働いてくれているのが、本当に有難いことだ。

■やっぱり準備をしないで行き当たりばったりで作業してしまうので、結局現地で色々情報が必要になってしまって情報を出してもらおうとするとギャクギッレされたりして、準備9割の日本人としては磨り減る。じゃあ日本人がリーダーシップとって準備すればいいじゃん、って思うでしょ?でも準備する隙がないんだよ。当日の朝に「今日やって」って言われるようなことばかりで。今回もそうだし。たまたま早く帰ってきたらその足で「どこ行って、何やって」って言われるようなことばかりで。

まあしかしそういう行き当たりばったりで何とか結果オーライに収めちゃう不思議な才能がこっちの人にはある。私には無いけど。何にも準備しないでとりあえず関係者が一同に会して「じゃあやろう」とかで、それでうまく行くんだから、はたから見てると神事とか宗教行事を見てるみたいで、不思議。

■停電でうまく動かなかったことに関しては、起こりうる停電も想定して準備しておくのがちゃんとしたエンジニアなんだと思うから、万全に準備したのに黒い幕が、とか言ってるのも私の甘い考えなのかもしれない。結局停電かもしれない、って自分で気づいて確認できたのでいいけど。

■工科大のプレゼンに関しては、前日に告知っていうのもひどいけど、もともとその日はプロジェクトで三箇所の拠点に行く予定になってて、そっちに告知もしてあったので、なんでそっちを簡単にキャンセルっていうか、無かったことにしちゃうのかが一番疑問だ。結果的に早く終わったので行ったけど、もともと行けないスケジュール感だったし。

■ネットワークの実装を知っている人がいなくて、つまり私だけがアイデアを出したり、成功失敗の責任を負っているのだけれど、それが結構負担。日本だとチームでやる仕事なんだろうけど、ここでは全部一人でやっていて、相談相手がいない。他のスタッフは他人事ってかんじで、あからさまに結果だけ求めてくるし、準備なしで即決解決して当然っていう期待をされているみたい。でも、実装はもっとトライ&エラーなので当然いろいろ失敗とか見落としはある。

実際には一緒に作業にまわっている青年がいて、彼だけは他人事じゃなく、とても意欲的なのだけれど、ちょっと意欲的すぎる人で。

彼についてはもう少し別の機会にきちんと書きます。

■そんなこんなで明日ヌクスに行くのに何も準備できてなくてなんか申し訳ない。これからちょっとおロシア語でも書こうかと思ってるけど。
PR

ITワーカーの最悪な一週間、または彼らの最悪な瞬間

ITワーカーの目の前に黒い幕がサーっとおりて、視界が暗くなってくる瞬間というのは・・・

「充分にテストして成功するはずの実装が、本番環境でまったく、まったく!動かなかったとき」

今週、私の目の前に黒い幕が二回もおりて、もう息切れ。

先週から時系列でいくと、先週金曜日、そっから数えて二週間以内に各拠点のDSL実装を済ましてしまうということになって、関連資料を二ヶ月もほっておいたのであわくって整理。

同時に、大家の代理の不動産屋から電話がきて、5日以内に不動産登記をする必要があるから、と一方的に言ってきて、この忙しいのに月曜をまるまる空けることにする。なんでどいつもこいつも、直前に告知するの。

翌土曜日、急に言われてWANの拡張(大きなネットワーク更改ってこと)をすることになり、奇跡的に30分でなんとか成功。

月曜日、不動産登記のためにあけておいたら電話が来る予定なのに何も音沙汰が無く、やぶへびになりそうなので特にこちらからは連絡しないでおいた。

火曜日、拠点に行ったらテストではうまく行っていたPPTPがまったく通らず、仕切りなおし(ここで一度目の黒い幕が)

その夜、ウォッカ飲み過ぎて階段から落ちて足を捻挫。

水曜日、酒臭い状態でUztelecomのヘッドクオーターへゆき、問題解決を求める。都合三人と話した。1人目と2人目のUztelecom社員は、まったく私の意図を理解してくれず、全部説明した挙句「お前は何を求めているのだ」と聞かれる始末。3人目にやってきたシステムアドミニストレーターは私が説明をはじめて15秒で全てを理解してくれて、もうその場で必要な対処をしてくれた。(なんたる快挙)

同じ水曜日、夏に書いたアーティクルのどうのこうのでつまりは明日タシケント情報工科大学でプレゼンしてもらうことになったからよろしく、と電話連絡を貰う。いつものことながら無茶振りだけど前日の告知はないんじゃないの?(ちなみにプレゼンは出来合い)

木曜日、なんとかおめかししてプレゼン行ったらプログラム上では16時の開始だったんだけれど、なぜかプレゼンターが会場に来てないっていう事件が多発していてなぜか繰上げで午前中にプレゼン終わる。その後、早く終わっちゃったのでプロジェクトの続きに行くが、やっぱりうまくいく筈のPPTP接続ができない。(ここで二回目の黒い幕が下りる)

1時間ばかり悩んだり電話したりした挙句、結局ヘッドクオーターが停電しててなんにも動いてないっていうことがわかり、仕切りなおし。(リモートで作業している人がいるときに停電してるなら教えて欲しいよね)

今に至る。そして明日はヌクスに飛ぶよ。

ってな具合で。
(続く、ただし元気があれば)

Noize MC - Вселенная бесконечна

あ、これいいな



Rapというより、なぜかSuzanne Vegaを思い浮かべた。
名前で損してない?この人。

ウズベク人?

WEB版の朝日新聞を読んでいて、「ああウズベク人が出ている、珍しいな」と思って読んでいたら、日本人でした。歌舞伎の市川右近さんとおっしゃる方らしいです。
http://www.asahi.com/and_M/living/TKY201310030137.html

そうですよね、なかなかウズベク人が日本の新聞に顔出さないですよね。



日本人とウズベク人は、そっくりってわけじゃないんだけれど、どうも遠からずな顔をしている人が多くて、なにこれ、不思議、って思うことが多いです。どのくらい「遠からず」なのかというと、日本のクラスに1人か2人くらいいる、浅黒くて顔の濃い人、がウズベク人にそっくり。

ポイントは眉の繋がりなのかな。日本人でも、あさ黒くて顔の凹凸があって、眉が濃く繋がっているとみんなウズベク人に見えてしまうかも。胸毛もあるとなおGoodですよね.(なにがなんだか。)

ウズベク人って、日本人に似てるだけじゃなくて、その他の方々にも、遠からずな顔をしています。

イラン・中東に遠からずな顔、モンゴル方向に遠からずな顔、ロシア方向に遠からずな顔、カフカス方面に遠からずな顔・・が混ざってそろってみんなウズベク語を話している感じでしょうか。

怒ってるわけじゃないですが

怒ってるわけじゃないんですが。

今度の週末、地方のヌクスという都市に行くことにしました。で、ちょっと不在にしますので、といったら、ちょうどその期間にかぶさる形で、仕事を依頼されました。

二週間以内に11箇所の拠点をつなげて。っていう、私のプロジェクトの要の部分なのですが、一年以上待たされていきなり頼まれて二週間以内か、ってびっくりしました。それに不在期間を含んでいるので、実質はあまり作業時間はありません。

地方に行くって言ってあるんだからそれが終わった後にしてくれればいいのに、とは思いましたが、地方に行くのは半分ボランティア、半分遊びなので強く言うのはやめました。

更にもうひとつルーターの変更を伴う作業を今週末に頼まれて、それも、なんで今じゃないといけないのかわからないけど。

これまでの経験でも多かったのだけれど、何ヶ月も何も頼まれない期間が長かったのに、頼まれるときは複数のことを同時に、急ぎで、依頼されます。

さらに、夏にアパートの契約を更新したのですが、公証人役場に行ってハンコウを貰う必要があると大家さんから電話がかかってきて、それも5日以内にしないといけないとか。公証人役場は混んでいて一日外出になってしまうので、忙しい今は困りますと言ったら、それができないと契約を継続できないとか。もうちょっと早く言ってくれないもの?

今度の日曜も魚釣りに誘われそうな雰囲気だし、どうも、普段は暇なのにあるとき、いろんなことが同時に起きるのは私の運命なのでしょうか。

もうひとつ、気になってることがあって、出張の多いロシア系の同僚がいるのですが、どうも毎回彼が海外出張に行くのにあわせて私が外出する用事を頼まれるんですよね。

同僚のウイーン出張 →私は市内の病院めぐり
同僚のウクライナ出張 →私は市内の病院の現況調査
同僚のカザフスタン出張 →市内のネットワーク敷設←いまここ

なにか、理由があるのかな、と思って考えてみているのですが、別に一緒にする理由は考えられないし、謎です。デリケートな問題だと困るので、特に聞きもしませんが。

サツが来たぞ!

チョルスで安い海賊版のDVDを物色していたら、店員の男性が「キムデルケーヲッテ(誰かが来たようだぞ!)」と言いました。すると、店員総出で、さっさと店を畳んで、隠した!

私は手に買おうとしているDVDを持ったまま、「とりあえず、そこ座って!」と命令されて、隣のチョイホナの空いてる席に座らされて、ぽかーんとしてしまった。

気づいたら、目の前におじさんがいて、(いえ、おじさんは最初からその席でオシュを食べていて、私がおじさんの相席になる形で椅子に座らされた)、私に笑いかけて、お茶を勧めてくれるので、お礼をしてお断りしました。

よくよく聞くと、お廻りさんの巡回があったので、急いで出店を隠したということらしいです。

それにしても、チョルスにお廻り氏なんて普段から幾らでもいるのに、そういうことを取り締まる警官は別なのでしょうか。よく、わかりません。

5分くらいしてホトボリがさめると、店員が戻ってきて、「1枚5000スムで、2枚で10000スムだよ」と満面の笑みで言ったけれど、その店で前に3000スムで買ってるので、とっさに儲けようとしたみたい。

抗議しようとすると、もう一人の店員が、私のことを覚えていて、「この人には前にも売ってるから3000でいいよ」と言ってくれた。

たかだか4000スムぼろうとしたのは癪だけど、一ヶ月くらい前にDVDを買った店員がちゃんと私の顔を覚えていたのもうれしかったし、総合的には憎めない。そう、ウズベク人ってたいていちょっと気になることをしたりするけれど、たいがい、最終的には憎めない。バランスが絶妙で。

旧市街はウズベクの街

間違えてガフルグロンの駅で降りてしまった後の話です。

ガフルグロンからチョルスに向かう途中、本屋の看板が出ていたので入ってみると、ちょっと雰囲気が見慣れない感じでした。ウズベク人の、特に女性が多くて、店員さんも100パーセントウズベク。本棚を良く見てみたら、アラビア語入門などに混じって、アラビア文字の立派な書籍が。そう、コーラン専門店が並ぶマーケットだったのです。

どうも、外国人を見る目が場違いなものを見るような、感じだったので違和感があったんです。

ちなみにこのマーケットは、宗教関連書籍、ウズベク語関連の一般書籍、イスラム帽子、香水やお香の店の専門店が入っていて、他の商品は売ってません。

女性の香水もイスラム的な意味があるのでしょうか。その辺はよくわかりませんでした。

一般書籍も、ロシア語の本は皆無でウズベク語ばかりだったので新鮮でした。

普段私はロシア人中心の新市街に住んでいるので、イスラム色もウズベク文化もあまり感じることがありませんが、旧市街にはきちんとウズベク人やイスラム文化があるのだし、自分が見ていなかっただけなのだな、と改めて思いました。


カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

自己紹介

自閉な子供→ヒッピー→フリーター→IT会社員→ウズベキスタンで協力隊→無職→近所に就職。今後はたくさん旅をします。ときどき音楽の話題も。

タシケントの天気

Tashkentの天気

ブログ内検索

忍者アナライズ

カウンター

アクセス解析

フリーエリア