忍者ブログ
Home > 協力隊応募から派遣まで

大陸性ステップ 旅と音楽。

旅や音楽の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

渡航前の気分



ぼーーーーーー

っとしている。

一応、パッキングの真似事みたいなことをしているのだけれど、もう必要なものしか残していないから、靴下だの下着だのが必要になるたびにいちいちスーツケースを空けたりして。今は準備で忙しい筈なのだけれど、なんだか今更あわててもしょうがないみたいな、面倒な気持ちが強くて、勉強もあとまわしにダラダラしている。渡航はあさっての朝。必要なものは、もう買ったはず。あとは詰めるだけ。

この憂鬱な気分はなんだろう。日本で遣り残したことが色々とある気がしているし、とうとう出発っていう段になって、今後のこと、帰国後のことなんかを具体的に想像してナーバスな気分になっているのかもしれないし。マリッジブルーならぬ渡航前ブルーなのかもしれない。昨年の秋に応募してから、職業訓練と選考がかぶってたし、職業訓練のおわりと技補の開始がかぶってて、技補終わってから駒ヶ根まではあわてて言語の勉強をしていて、あれよあれよと忙しくしているうちに明後日出国、まじ?てな具合です。

駒ヶ根から帰ってから、何をしていたかというと、土:友達と飲んで/日:前橋へゆき/月:一日買い物して/火:横浜の表敬/水:友達と飲んで/木:帰国隊員と会って/金:神奈川の表敬+クラスメートと飲んで、今日に至る。明日は家族と過ごして、明後日の朝発です。

写真は金曜日、大手町で見た夕暮れ。東京の風景も見納めかなんて思うと、ブルーに拍車が。。

言語について、まだロシア語とウズベク語のバランスについて悩みがありました。訓練言語はウズベク語、でもこれまで出会ったウズベク人数名は皆、ロシア語も達者なので、ロシア語やらないと駄目だろうと自分で思い込んでいた節があります。そのことは、木曜に帰国隊員・先輩隊員と会ったときにぶっちゃけた相談をしてみたのですが、例え職場のボスがロシア語ユーザーでも、まわりのスタッフに通訳を頼めるし、ロシア語話者でもウズベク語を解す人も多いし、なにより、多数を占めるウズベク人には受けがいいので、絶対ウズベク語がいいよ、ってアドバイスをいただいて、安心しました。必死こいてロシア語をやらなくてもいいみたい。あとは現地のキャリアの人中心に人脈を作るといいかも、というアドバイスでした。やってみます。

(今後のキャリア作りのために一応ロシア語の勉強は続けますが。)

Бугун ота онам билан бирга ҳитойча рестранга бориб мазали обкатлар еиб сухбатлашдим. рестраннинг номи фукулин дейлиди. машинанинг жойда чилойли мушукни қарадим.

todo:DVDをコピーすること、携帯の解約、散髪、ズボンとシャツ、表敬報告書




PR

思ったこと:国際協力について



前橋市で開催されていた、「ウズベキスタン文化・芸術ウィーク」に、同期隊員のヒライさんと行ってきました。日本とウズベキスタン共和国の外交関係樹立20周年を記念して開かれたものです。

会場では、中央ユーラシアクラブ群馬の後藤さんから色々なお話を伺いました。

後藤さんは、自営業を営む傍ら、もう10年以上日本と中央アジアの友好のためにさまざまな活動をされています。

私はJICAのプログラムでウズベキスタンに国際協力をしにゆくのですが、後藤さんのように私財で国際協力をされている方は尊敬します。

JICAのプログラムでは、私の国際協力のために色々と手厚くしてもらえるので大変感謝しているのですが、そのために国の予算が使われています。私はずっと個人の国際協力は私費でするものと考えていた節があるので、その点だけがちょっと気になっていました。

その点、後藤さんの活動は、損得なしの自前の活動なので、私の理想的な国際協力の形です。いつか、後藤さんのように私費のボランティアがしてみたいです。

今回の活動では国のプログラムを利用させて頂くかわりに、できるだけ日本と日本人のいいイメージを広めて、非力ながら両国の外交関係に協力できればいいと思っています。


10日間ですること

14日、訓練所を修了、25日に出国予定。その間、来週火曜と木曜には市と県の表敬があります。空いた時間にしておくことは、歯の検診、住民票を抜いて年金と健保を止めること、最後に会いたい人に会うこと、帰国OBと面会、買い物、任地に荷物を送ること。スペアのメガネとカメラレンズを買う予定。忙しいのか暇なのかわからない感じですが、今日はとりあえずゆっくり休む予定です。

訓練所の写真やDVDを家族に見せたところ、楽しそうな訓練所だと、安心してくれたみたいです。

DVD-Rがあると便利

ここに来てから、友達や私自身で撮りためた写真があったので、スライドショーをDVD-VIDEOにして、5枚だけ焼いて、ロシア語、キルギス語、ウズベク語の先生と、キルギスのJOCVに渡すことにしました。

ビデオを扱ったりDVD-VIDEO作成ってやったことなかったので、若干戸惑いましたが、間に合ってよかった。

他の隊員から、DVD-Rをわけて欲しいと頼まれることが多いです。10枚だけ持ってきたのだけれど、半分は誰かにあげたり譲ったりしました。最寄のコンビニでは買えないので、これから訓練所に入るPC隊員の人はDVD-Rを多めに持っていくといいと思います。それと、手渡し用にスリーブケースみたいなものも。CDRも持ってきましたけどそちらは使わず。でした。

正式にJOCVになりました。

昨日の語学最終試験、無事パスすることができました。

今日、機構と合意書を交わし、緑色の公用旅券の交付を受け、とうとう正式なJOCVとなりました。

8月に退職して、10月に応募してからは、長くて忙しくて、ナーバスな日々でしたので、今日という日が来て感無量です。初めてJOCVになりたいと思ってからは何というか10ナン年も経っていますし。。

明後日、東京へ帰ってからは、住民票を抜いたり年金や保険から抜けたり、最後の歯の検査とか買い物とか色々忙しいはずです。

明日、訓練所で使っていた荷物を実家に送り返すので箱詰めをして、がらんとした部屋を見ています。4月にここに来たときは、まだ寒くて暖房が入っていました。色々と細かな規則が多くて、いきなり150名との共同生活にも戸惑いました。それから色んな友達ができたり、落ち込んだり笑ったりしたことも思い出します。

暫くするとここでの日々も懐かしく思い出すのだろうなあ。

ところで、ブログの名称は仮でiyamatだったのですが、正式に隊員になったということで、きちんと名前を付けたいです。いまのところ、大陸性ステップというのが候補です。

「今日のウズベク語」

анча унча умуман
とても/あまり/ぜんぜん

最後の週末

昨晩は生活班の皆と最後の週末ディナーに行きました。色々なサークルで飲みに行ったけれど、やっぱり班が一番よかった。とても家族的でした。ワイン飲んでたくさん笑いました。はじめは二ヶ月長いって思ってたけど、終ってみると短かった。ご飯も美味しかったし、自然も綺麗で、ここを去りがたいです。二ヶ月間毎日顔を合わせていた同期隊員たちとも、もう会わなくなるのかと思うと不思議な気持ちがします。

いよいよ明日は最終試験です。無事に派遣されるかな。。

今後の勉強方法について

今後の勉強方針を決めた。

[ウズベク語]
貰ったプリントの単語・例文は全部覚えること
BBCRadioを聞く
その後、UZBEK教科書(azimova)を履修する
動詞はPCのプリント掲載分は覚える
※ロシア語以外の時間を使って書き取り
※休日に携帯辞書にまとめること

[ロシア語]
初級ロシア語文法を一章ずつ
今すぐ話せるロシア語、の単語、例文は全部覚えること
※朝30分は最低ロシア語をする
※辞書作成不要(市販アプリを使う)

早くウズベキスタンへ行きたい!

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

自己紹介

自閉な子供→ヒッピー→フリーター→IT会社員→ウズベキスタンで協力隊→無職→近所に就職。今後はたくさん旅をします。ときどき音楽の話題も。

タシケントの天気

Tashkentの天気

ブログ内検索

忍者アナライズ

カウンター

アクセス解析

フリーエリア