忍者ブログ
Home > > [PR] Home > 任期2 > CIS諸国のロシア人たち

大陸性ステップ 旅と音楽。

旅や音楽の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CIS諸国のロシア人たち

何の心配もなく自分の国に住んでいた。

ある日、目が覚めたら、祖国にあたる国が勝手に独立していて、自分の国が、自分の国じゃなくなっていた。

そんなことは滅多やたらに起きることではないけれど、それが起きてしまったのが、ソ連崩壊だったのでしょう。

ウズベキスタンに住むロシア人にとって、ソ連という「自分たちの国」で安心して寝起きしていたのに、ある朝目覚めたら、そこは「ウズベク人が主権を持つウズベキスタン」になっていたということで、そのショックは計り知れません。

それは、10カ国以上ある旧ソ連諸国のどこでも起きていることだと思います。

ロシアに帰れる人は帰ったのでしょうが、経済的に、もしくは頼る親族もない者はウズベキスタンに残って生きてゆくことを選びました。

ある人は職をなくし、アル中になった人もいるでしょう。そういう人はタシケントでも時折目にします。

そして、独立以降タシケントで生まれた世代(2世なのか3世なのか、わかりませんが)。彼らは、生まれながらにしてマイノリティで、祖国であるはずのロシアは資源バブルでキラキラした生活をしているのを横目で見ています。

ウズベク人にとっては、結果的に晴れて自分たちの主権とともに独立ということになりましたが、マイノリティとなったロシア人にとってはそれはもっと複雑なことなんだろうと考えます。

関連エントリ
Russiaのジャージ

良い支配と悪い支配
PR
コメント

コメントを受けつけておりません。

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

自己紹介

自閉な子供→ヒッピー→フリーター→IT会社員→ウズベキスタンで協力隊→無職→近所に就職。今後はたくさん旅をします。ときどき音楽の話題も。

タシケントの天気

Tashkentの天気

ブログ内検索

忍者アナライズ

カウンター

アクセス解析

フリーエリア