忍者ブログ
Home > > [PR] Home > 任期2 > アジアはひとつ~なのかな。

大陸性ステップ 旅と音楽。

旅や音楽の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アジアはひとつ~なのかな。

ウズベキスタンに来て、結構いろんな人に、日本とウズベキスタンは同じアジアの仲間だ、と言われることがあります。

確かに、顔立ちも時々とても日本人に似てる人がいて、(不思議と、韓国や中国の人よりも日本人に近い)、縁を感じることは多々あります。

でもやっぱりタシケントの多くの人はよりペルシア~ヨーロッパ顔をしているので、アジアの仲間だよね、と言われてうれしい反面、あんまりピンと来ないときもあり。

キルギスやカザフだと、もっと日本人に近い顔をしているというので、また違った感じがあるのかも知れません。

ダゲスタン人とかグルジア人、アルメニア人はアジアなの?ヨーロッパ?それともカフカスって呼んだ方がいい?などと考え始めると、どこまでがアジアで、どっからヨーロッパ、というのも、随分シンプル過ぎる考え方だよね、って思うこともありますね。

きっと、タシケントの人々それぞれの中に、「私はアジア人」とか、「私はヨーロッパ人」という自覚があるのでしょう。それで連帯感とか帰属意識とか、そういうものが生まれて、良いように働くのなら、それもいいですよね。

ちなみに、私の個人的な感覚では、アジアをグループに分けると

東アジアグループ(漢字の影響下) 日本、韓国、中国、ベトナム、と当然台湾
東南アジアグループ(中国南方~タイあたりの南洋民族) タイ、ラオ、マレー、カンプ、ミャンマー
インド影響下グループ(インド・・・) インド、ネパール、スリランカ、バングラ、パキ
チベット及び山岳のグループ チベット、ブータン
中央アジアグループ(テュルクの人々) トルクメン、キルギス、カザフ、ウズベク、ウイグル

※ペルシアとタジクはインドにも中央アジアにも影響がありすぎて、グループに入れるに忍びない。
※トルコはテュルクに入れるべきだけど、地理的に離れててヨーロッパに入れてもいい感じ。

こんな感じになります。


PR
コメント

コメントを受けつけておりません。

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

自己紹介

自閉な子供→ヒッピー→フリーター→IT会社員→ウズベキスタンで協力隊→無職→近所に就職。今後はたくさん旅をします。ときどき音楽の話題も。

タシケントの天気

Tashkentの天気

ブログ内検索

忍者アナライズ

カウンター

アクセス解析

フリーエリア