忍者ブログ
Home > 記事一覧

大陸性ステップ 旅と音楽。

旅や音楽の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食べるものはケチらないゾ☆

こちらに来て数ヶ月経って、日々の生活費を計算してみたら一日18000スム(9ドル)しか使えないじゃん!?という結果が出て、交通費2800スム、たばこ代1800、水代2000スム、皆で食べるお昼代6000スムを差し引いたら、外食はおろか肉さえ買えないじゃん!?と衝撃を受けた。(外食は安くて3ドル、普通で6ドルくらい)。

だから肉も買わなかったし、夕食はトマトときゅうりとか、卵と袋インスタント麺とか、そんなもので済ましていたら、どうにも生活がひもじくなってきて、毎日毎日おしいそうな日本料理を検索して歯噛みしながら写真を見るような生活をしていた。

これはもう、ごちそうを食べるしかないんじゃないかと思って、食べるものをケチらないことにした。今度日本に帰って現金を持ってくるつもりだし、ちょっとオーバーしてもまぁ間に合うんじゃないかともくろんだ。

塊肉を買って小分けにして、野菜も1キロずつたんまりと買った。ハーブもいろいろ買った。

しょうゆも、墨汁みたいなウズベキスタン産のはやめて、ちょっと高いのを買う。

それで、日々ステーキとか茄子とひき肉の味噌炒めとか食べていたら、ひもじくなくなった!食べるものって大事なんだなぁ。特に娯楽の無いこの町では、食べることが主要な楽しみだったんだろう。食べるものだけはけちらないようにしよう、今後は。(ただ、外食はしないルール)。

海外では無理するとちょっと笑えないことになったりするから、もう無理しない。JICAの隊員の中には、実際にひもじい食生活を2年間頑張る人も当然いるんだけど、自分はそれなりの歳だし、自分は自分だし。無理しないのいちばん。

ひもじくなくなったら、日本に帰りたかった気持ちも薄れてきて、このままあと一年いてもいいような気がしてきたけど、お金を持ってくる必要があるのでやっぱり帰ります。


茄子の味噌炒め


1kgの袋入りアイス(すいか味)とか。昔駄菓子やで売っていた常温で販売している小さなジャーに入ったヨーグルトみたいなかんじ。


PR

血の滴るステーキ

先日、塊肉を買ったので、ステーキでも食べてみようかと思って、フライパンをあたためた。

ステーキ肉というわけじゃないけど、脂身の白い新鮮そうな牛肉だし、適当にステーキサイズにカット。

厚みがあるので火がちゃんと通るか心配だったので、常温に戻した肉の表面だけ強火で焼き付けたら、その後は弱い火で暫くあたためる。

もういいかな、と思ってお皿にあげて、茄子の素揚げをつけあわせに。

切ってみると、表面を焼かれて閉じ込められていた肉汁がじゅわー、と。うまー!

でも、ウズベキスタンでは半生肉を食べたりしないし、市場で半分常温で売ってるような肉だから、大丈夫かなと思って食べたけど、今回はなんともありませんでした。ステーキ用の肉でなくても、新鮮な牛肉なら適度にカットしてミディアムレアで食べられるんですね。勉強になりました。そして当然、今後もリピート。

付け合せを考えるのも楽しみ。焼いたトマトとか、蒸したジャガイモもいいし、素揚げの茄子は思いのほか肉に合った。

試験官をした(前)

まさか中央アジアに来て、大学生の試験の試験官をするとは思いませんでした。

「エンジニアとして来ウしたのに、全然関係ない仕事してる(泣」

みたいな泣き言は、もうこの一年散々言ったので、めぐりくる専門外の仕事を楽しまないといけないと思います。

日本の会社では、自分の専門分野の仕事をしているだけでよかったけれど、ウズベキスタンでは、今いるメンバーが全部やらないといけない。だからみんながマルチプレイヤー。試験官をすることになったのも、別に正式な依頼があったわけじゃなくて、

私の部屋が試験会場になったから

当然私が試験官になったというわけです。やってくる仕事を楽しもう!

---

前置きが長くなりました。そういうわけで、試験が開始したのですが、しょっぱなからトラブル。

ある男の子が、部屋に入って自分のPCの前に座ったとたん、試験プログラムを開始してしまった。

この試験はPCのプログラムを使って各自進めるわけだけど、いちおう開始時間は決まっていて、試験官の説明の後に一斉に始められるルールになっている。でも彼は、部屋に入って所定の位置についてすぐに「開始」ボタンを押してしまったのです。

すぐに隣のモニタールームにいたチーフが怒鳴り込んできて、彼を追い出してしまいました。彼は必死に言い訳をするが、あとのまつり。

その男の子は前の日に試験概要を把握するためのトレーニングにもきちんときていて、とても熱心でまじめな子だと見受けられたのだけれど、たぶんその熱心さがアダになり、前のめりに。だから座ったとたんに「開始」のボタンを押してしまったのだと、私は思った。

悲壮な顔で彼が、準カンニング扱いみたいに追い出されるのは遣る瀬無かったが、そこはルールだからしょうがない。

部屋に入ったら合図があるまでPCには触らないでください、とか、開始の合図があるまでテストをはじめないでください、というルールが明文化されている日本とは違って、どこにも明文化されていないのだから、そこはわれわれ主催者側の改善の余地がある。

でも、試験会場に入って開始時間前に試験を開始してはいけないことくらい、日本人だと誰でも知ってるはず。だけど、先走ってはじめてしまうというのは、こちらの教育に問題もあると思った。

加えて、じつは彼のほかにも2人の女の子が"誤って"試験を開始してしまっていて、その2人は私が見つけてあわくって止めさせたのです。しかし咎められたのは男の子一人だけだったので、ちょっとよくわからない。その場で私は、

「その男の子はわからないが、この女の子2人もアクシデントリーに開始してしまったようだ」とチーフに言ったのですが、そこは割とスルーされて、女の子たちは追い出されなかったな。

---

その後、10時に開始した試験が15時に全部終了するまで、立ちっぱなしの試験官した。朝一番にトラブルがあったので、その後のグループでは、私がひとりひとりに、「合図があるまで開始するなよ!」と声かけをする必要があった。

(続く )

ウズベク語の序数

今日は、先生方向けのテストの日だったので、先生方を指定の座席に案内する仕事をしていたのです。

オモノフ先生を1番目の席へ、ハサノヴァ先生を2番目の席へ・・・とウズベク語でやっていて、ウズベク語の序数を言っていました。

ウズベク語の序数は簡単。数字のうしろに「んち」を付けると序数になります。

びる(=1)+んち=びりんち(=いちばんめ)
いっき(=2)+んち=いきんち(=にばんめ)
うっち(=3)+んち=うちんち(=さんばんめ)

といった具合。

順番で、10番目の先生を10番目の席に案内するときに、問題が。

ウズベク語の10は、ウンという。

ウン+んち、は・・・・

(うん・・・ち・・・?)

ええーー!

そんな印象的な単語なら忘れるわけがないのに、一切記憶にない。だからたぶん間違いなのに、どう言えばいいのかわからない。

でも急いでいたから仕方なく

「先生は・・・う、うん・・・ち・・・にお願いしますね」

と、戸惑って口ごもりながら、指差しでなんとかわかってもらって、その場はやり過ごした。

後になって、10の序数は何??と聞いてみたら、ウヌンチだった。はぁ、よかったウンチじゃなくて。それにしても、ウヌンチにさえ聞き覚えが無いんだけど、ちゃんと序数を習ってきたんだっけ??

書きながらあらためてわかったけど、「んち」を付けるんじゃなくて、「いんち」を付けるんですね。

何でも直すウズベキスタンの男たち

今日覚えた例文→ Я застрял в лифте в воскресенье. (エレベーターに閉じ込められました)

ウズベキスタンの男たちは何でも直す、っていう話は過去に書きました。

職場だと、車のリモコンが壊れたといっては分解して直していたり

HDDが壊れたといっては特殊な工具で開けて、結局直せなくて放置されていたり
(IT業界の人は絶対HDDを分解したりしません)

お隣さんはここ3ヶ月間くらい掃除機を分解しているようです(マンションの共用部分でいつもやってる)

車道で車をごりごり直している人もよくいるなぁ

そのため、修理道具や工具だけはすごく色々持っているようです。

話は変わって、先日私が閉じ込められたエレベーターですが、その後も動いたり動かなくなったり、を繰り返しています。私を救出しようと、管理人さん(のような何でもやさん)がバールでこじ開けようとしたので、扉の具合が悪くなったのではないかと思います。

今日も動いていなくて、6階でドアが半開きのまま止まっていました。しょうがないので歩いて降りてスーパーにゆき、帰ってくると、お隣のおじさんがエレベーター直してた。さすが、元兵隊。エレベーターも直しちゃうんだなぁ。ってか、素人がそんなに普通に直していいの?危険じゃないの?それ。

タシケント一年、おめでとう~

今朝、起きたら背中やお尻が痛くて、お尻は15センチくらいみみずばれができて血が滲んでました。なんなの、いったい。

昨晩は友達の家にお呼ばれして、シャシリクパーティでした。ウォッカ飲んだのは覚えていて、タクシーで帰ってきたのは何となく覚えているけれど、それ以外のことを覚えていない。酔っ払って歩いていて、車にでも跳ねられたのかな、と思った。

それで、それとなく2~3人から聞いてみたら、なんでもウォッカを1本飲んでしまって、椅子から転げ落ちたりしたらしい。ウォッカ1本?はさすがに飲んでないと思う。2人で1本だったと思うよ。それでも、交通事故じゃなくてよかった 。

そうそう、昨日、6月25日は我々(同期隊員一同)がタシケントに来てちょうど一年でした。一年、早かったです。身の回りで起きることがどれもいちいち面白くて、面白おかしくブログに書いたりしていたらあっという間の一年でしたよ。

塊肉を買う


どーん!1.5キロくらいある牛肉


どかーん、切り分けてゆくよ


せっせと切って、ラップにつつもう、らららー


包んだら冷凍庫へ


一切れは今日つかうよ。新にんにくを用意する


スライスした肉に大蒜、塩コショウして焼く


アッチクチュチクサラダも用意した。



カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

自己紹介

自閉な子供→ヒッピー→フリーター→IT会社員→ウズベキスタンで協力隊→無職→近所に就職。今後はたくさん旅をします。ときどき音楽の話題も。

タシケントの天気

Tashkentの天気

ブログ内検索

忍者アナライズ

カウンター

アクセス解析

フリーエリア