忍者ブログ
Home > 記事一覧

大陸性ステップ 旅と音楽。

旅や音楽の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウオトカ Водка

ウォッカ、ロシア人とか旧ソ連だとよく飲んでるイメージがあったんだけど、ロシア紙など読んでると、若い世代はウォッカよりカクテルとかビールとか好んでるみたい。

タシケントでも、若い人がウォッカ飲んでるの殆ど見ないし、ウズベク系だけじゃなくてロシア系の同僚も体に悪いからウォッカは飲まないって言ってる。

たまにウォッカ飲んでるって誰かに話すと、えぇーやめなよ!みたいな反応をされますよ。

ウズベク人はムスリムなのであまり大っぴらに飲んでないんだけど、若いロシア人はよくストリートでビールをラッパ飲みしてるのを見ます。

一方でソ連世代の人はやっぱり結構な割合でウォッカ飲んでるのを見かけます。

ブハラカフェ(ウズベクスタイルのレストラン)などで、ロシア人のおばあちゃんが3人くらいで平日のランチタイムに、揚げ物とかサラダをつまみながら飲んでるのはカッコいい。

ちょっとかわいそうなんだけど、夕方6時くらいに潰れちゃって道路で寝てる人も見たことある。そんなに老けてない、私と同年代くらいの30~40代のロシア人だったけど、仕事無いんだろうな、って思ったり。

都市はウォッカ飲まなくても色々娯楽があるから、ビールくらいで丁度いいんでしょうね。カラカルパクの隊員に聞いたら、相当ウォッカ飲まされるそうなので、都市と地方でも消費量に違いがあるみたいです。

PR

ウオトカ

喉カラカラで目が覚めた。

タシケントに来てからウォッカを飲むようになって、だいたいビール1.5リットルとウォッカ300mlくらい、飲むんです。

いい気分になってそのままパタリと寝ては駄目だね。

ウォッカの強いアルコールで、利尿作用で大量のおしっこを排出しつつ、アルコールを分解するために大量の水分と糖質を消費するため、そのまま眠ると強烈に脱水します。

舌の根が乾く、って慣用句?があるけど、実際に舌の根が乾いて舌が動かない。

特にタシケントの夏場で、室内がサウナみたいに暑くて大量の汗をかいたまま、利尿作用とアルコールの分解で水分が失われると熱中症および命の危険がありますので、お酒を召し上がる方は充分注意してください。

で、じゃあどのくらい水分を取ればいいかと言うと、1リットル飲んでもまだ喉が渇いているので、1.5~2リットルくらい飲んだほうがいいです。アルコホル分解時に糖分も失われているんで、砂糖入りの紅茶とか。

一度にそんなに水を飲むとお腹の調子が悪くなりますが、脱水で体調を壊すことに比べたらそんなのへいちゃら。

なんでそうまでしてウォッカ飲むの?といわれたら困るので、それは聞かないでくださいね。

急に春になりましたね

3/7から8日は吹雪になって気温も氷点下まで下がったけれど、一週間後の3/14はなんとも晴れやかな春の日だった。雲ひとつ無い天気で、日差しの強さに夏さえ感じたくらいです。街には早くもタンクトップの若者や生足を露出した女子が出現していて、過激な天気だなぁなどと思いました。

追っていろいろ写真を上げますが、今は杏の花ざかり。ピンク色の花が街のあちこちに見られ、桜の花を思わせます。

最近ロシア語の勉強、移動の動詞のあれこれに熱中していて、書き溜めたメモをブログにも上げたいな、と思いつつ、ネットが繋がらなかったり、時間が無かったりして、今度一度にどばっとロシア語関連のメモが上がる予定でごわす。

苦言は日本人のいいところなんだけど

前の記事に関連して。

若い頃バックパッカーみたいなことをしていて、そおいう人は大抵大部屋に宿泊して他のいろんな国の旅行者と交流するようになるのですが、時々、日本人のグループが出来るときがあります。

そうなると、話題が決まって、

「~がクソだよね~」とか、「~でこんなひどい目に会って~」みたいなネガティブな感じになるんだよね。

なんでみんな美しいものとか、楽しいことの話題よりも、大変なことや、悪いことの話題が好きなんでしょ?って20年前くらいから思っていました。

心の奥底に常にそういう感覚があって、今でもそういう場面に遭遇したりそういうブログ記事を目にするとちょっと嫌だな、って思います。だから、昨今はじめてそう思ったというわけでも無いのです。

何かとネガティブなことを言いたがるのは日本人の特徴だとFacebookで友達に指摘されて、それもそうだなと思った。日本人は、悪いところを見つけて効率化したり、改善したりするのが得意なので、(ある意味お家芸とさえ思う)、いい面もあるんだけどね。

愚痴も不満も言おう書こう(相手を選んで)

前回、日本人は何かと不満、苦言が多いのでちょっと会いたくないんだよね、という話を書いたのですが、自分のスタンスを書いたつもりでいて、誰かの行動を制限したり、反省を促したりしたつもりは全然ないです。

「日本人は愚痴を言うな」なんてことを書いたつもりじゃないので、愚痴、不満、不平、言いたいこと、書きたいことはみんな好きに書いたり言ったりすればいいと思います。

特に協力隊活動なんて異文化とのすれ違い、思い違い、が殆どだったりするので、精神衛生のためにわだかまりを吐き出す必要はあるよね。

私も愚痴は言いますが、それで逃げちゃう人もいるので、話す相手は厳選します。ブログなんて愚痴を書くのにいい媒体だと思うよ。相手がいるわけじゃないし。読者はいるけど、読者はスルーしたり黙殺したりすることができるから。

もうひとつ。

理想はいっつも理想であってとってもコアな部分です。理想を現実に落とし込むにあたっては、常に

「理想はそうなんだけど、そうは言っても・・・」

ということになるんですよね。

頭の中には1割のコアな理想と、9割の「そうは言ってもねー・・・」というのがあって、前回のブログは1割のコアだけをパシッと書いちゃった感じ。

「そうは言っても・・・」を書き始めると、文章は長くなるし、要点がぼけるし、あんまり好きじゃないから、そういうのが得意な人にお任せしたいところ。

こんな説明をするのも無粋だし、書いちゃった文章がどうやって取られてもあんまり気にしないほうがいいのですが。

私が~しない理由

タシケントで出会った中国人駐在員の王さん。

二年間のタシケント赴任がひと段落して今度は東京に赴任するんだって。それで、東京に行く前に一杯でも、ということで飲んできました。

北京出身の彼の印象的な一言、

「タシケント、気候もいいし人もいい人多いし、いい街だったよね」

かっこいいよね!

一方、私がこの街で出会う日本人は、

「タシケントのここが駄目だよね」

とか、

「ウズベク人のここは良くないよね」

みたいな話をする人が多いです。

私は、この町に置いてもらってる立場なのもあるし、実際すごくいい街だと思っているので(美しい人々、空いてるバスなど)、タシケントが好きじゃないなんていえない。

日本人と会うと、なんかしらの悪口が多い印象があって、だからあんまり日本人と遊びたくないんです。

私自身、タシケントに対する不満もあって、たまに愚痴も言うけど、愚痴を言って分かり合うような人付き合いはあまりしたくないのです。

だから、今日ワンさんと会ったのはとても良かった。

もう一つ、中国企業はすごいと思うのは、積極的に国外に人を送っていること。

ワンさんは、これまでドイツ、フィンランド、タイランド、タジキスタン、ウズベキスタンに駐在していて、北京には10年以上帰ってないんだって。

日本企業だと、海外赴任ってちょっとしたご褒美みたいに2年くらい与えられるもので、10年出っ放しって言う人はあまりいないと思う。(私調べ。本当はもっと違う会社もあるかも)

でも、社員を10年以上海外に送るくらいのことをしないと、サムスンにもTPLinkにも、HuaweiにもHTCにも勝てないっすよ。

コンクラベ

http://edition.cnn.com/2013/03/13/world/europe/vatican-pope-selection/index.html

Facebookを見ていたらとうとう白い煙が出たと速報が流れて、これはすごい!とシェアしたりしようかと思ったけど、今この瞬間に世界中の人が、

決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!決まったみたい!

・・・・という投稿をしているようで、インタネットがパンクしていて全然応答が無いので、かわりにBlogに書いておきます。

「コンクラベおわったみたいだぜ!」

どんな人なのかなぁ

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

自己紹介

自閉な子供→ヒッピー→フリーター→IT会社員→ウズベキスタンで協力隊→無職→近所に就職。今後はたくさん旅をします。ときどき音楽の話題も。

タシケントの天気

Tashkentの天気

ブログ内検索

忍者アナライズ

カウンター

アクセス解析

フリーエリア