運送
この言葉を覚えておこう。
海上運送
―個品運送―おもにコンテナ船
―用船運送―在来船
航空運送
―混載貨物運送
―直送
―チャーター
NVOCCとVOCC
不積運賃(Dead Freight)
[荷役費用の負担、種類]
バース・タームズ
―積み下ろし費用が含まれる
フリーイン
―積費用は含まない
フリーアウト
―卸費用は含まない
フリーインアンドアウト
―積卸費用を含まない
ライナータームス
―Linerの場合、積卸が含まれている。
―用船の場合のバースタームスに該当
[デスとデマ]
Dispatch Money
―早出料
Demurrage
―滞船料
[Consolidator]
Consolidator=Forwarder=混載業者のこと
Master air way bill:航空会社が発行するもの
house air way bill:混載業者が発行するもの
[重量逓減制]
航空運賃は、重量逓減制であり、重くなるほど安くなる。
[直送貨物のIATA運賃について]
一般貨物賃率(GCR)
特定品目賃率(スペック)
品目分類賃率(クラスレート)
コンテナ単位料金
最低運賃率
[複合輸送]
代表的な複合輸送
シベリアランドブリッジ
アメリカ・ランドブリッジ
ミニ・ランドブリッジ
ミクロ・ブリッジサービス(IPI)
日中一貫輸送
日韓一貫輸送
[複合輸送における運送人の責任]
運送人の責任は商業過失に限られる
(航海過失は対象にならない)
[ネットワーク責任性について]
複合輸送における責任は、
それぞれの輸送方法における責任の取り方をする
(ただし、不明な場合は海上輸送扱いとする)
→Concealed Damage
[海上運賃]
定期船の運賃―海運同盟によるタリフレートがある
不定期船の運賃―以前から自由競争
※実際にはOutsider(不定期船)に対抗するための
二重運賃の制度がとられている
[W/M]
重量容積建運賃
重量トンと容積トンのどちらか大きいほうで計算される
[容積トンとは]
Measurementトンとも言う
1立方メートル=1トンとして扱う
weight ton : measurement ton
[航空貨物の場合]
6000立法センチメートルを1kgとして扱う。
例)60×60×80÷6000=48kg
[コンテナ建て運賃の場合]
ボックスレート
―コンテナ単位での運賃計算
品目別運賃
―品目別にコンテナ一本の運賃
品目無差別運賃
―品目に関わらずコンテナ一本の運賃
TEU
―20 footers
FEU
―40 footers
(貨物量の単位にも用いられるので注意)
[Surchargeの種類]
BAF - Bunker surcharge
―燃料費の値上がりに対応
CAF - Currency surcharge
―為替レートの変動に対応
―実際は円高時にチャージされる
CFSチャージ - container freight station
―FCL時には必要とされない
THC - terminal handling
[船荷証券の種類]
Shipped BL
Received BL
Clean BL
Foul BL
Order BL
―指図式船荷証券
Straight BL
―記名式船荷証券
Stale BL
―期限が切れたBL
―期限とは発行後21日が過ぎたもの
Charter Party BL
―不定期船の傭船契約時に発行される
三章(運送)以上
PR