忍者ブログ
Home > 任期3

大陸性ステップ 旅と音楽。

旅や音楽の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

か、かめら。。。

カメラの話、あんまり好きじゃないって人もいるかと思うけど、しつこく続けます。

当初、フルサイズとかマイクロフォーサーズとかに心動かされていたのだけれど、結局Nikonに落ち着きそうです。ちなみに、ボディーも買わないかも。D40でもう少し頑張る。

ていうのは、ボディよりやっぱりレンズにお金かけようと思い始めて、色々と試算してみたら、一番安く機能の充実したボディを買えるのはやっぱりニコンだったから。

マイクロフォーサーズで4万くらいのボディは、アクセサリーシューがついてなくて、ストロボがつけられない。ソニーのAPS-Cも、4万円くらいでいいボディがあるのに、ストロボの機種が限られてしまって、他社製がつかえない。ソニーとかマイクロフォーサーズで、汎用の外部ストロボが付けられて、WiFiもついてて、っていうとやっぱり10万くらい出さないと買えない。

その点、ニコンだとD5200が今4万くらいで、サイズは大きくなるけど当然汎用ストロボも使えるし、オプションになるけどWiFiも使えるし、なによりレンズ資産が多くて、しかも安い。35mmとか50mmとか、品質のいいものが2万くらいで買えるのはやっぱりNikonだからなんだよね。あと、広角ズームを買おうとしたらTOkina,Sigma,Tamron,純正などから選べるし、競争があるから当然値段も安くなるわけだし。

って思うと、もうソニーとかオリンパスとか、そっちじゃなくていいいや、って思った。OM-Dは確かに惹かれるんだけど、20万で標準ズームを手に入れるより、20万あるならD40を活用して3本くらい良質のレンズ買ったほうがしやわせなんじゃないか、って思うともう浮気できない。

D40を豪華にするために買おうとしてるもの。

SigmaのストロボGN61のやつ。\12,000
Tokinaの12-28f4 \55,000
Nikonの60mmf2.8マクロ \50,000

それらを買ってもOM-Dのボディと同じ値段なんだから、同じラインアップをオリンパスとかソニーでそろえたらもう30万、40万ですよね。

高感度がどうのこうの、って悩みはあるんだろうけど、撮影にあたり多少の困難を残したほうが撮影作業は楽しいような気もしてしまって。


PR

がっかりです

今年は、31日の昼まで勤務、2日に仕事始めということになったようです。正味1.5日ですか。

それって普通の祝日と同じ・・

この国では春のナヴルスが一番大事なので、ナヴルズで休むんですよね?とおもいきや、ナヴルズも1日だけなんですよ、休み。

土曜日も働いてるし、年間の祝日も5日くらいしかありません。

でも夏休みが長いんじゃ、とおもいきや、昨年は夏休み返上でしたし。

そんなに出勤してなにするの?って思うけど私にもよくわかりません。

日本の高度成長期みたいなモーレツリーマン社会をなぞろうとしているのでしょうか。

そんなに頑張ってる割にはちょっと、っていう国も多いと思うんだけど、この国は頑張ってるなりに一年たつといろんなことがずいぶん変化しているので、それが励みなんでしょうかねえ。

なんか来る日も来る日も出勤してて、正月まで頑張ろう、とか夏休みまで頑張ろうとか、そういうまやかしが無いので無気力になりそうです。

たぶん、休みなしでいつまで働けるかのチキンレースみたいになってるんですよ。競争好きだし。

2日は休もうかな、さすがに。

醤油アンバサダー

醤油を買いたくてスーパーに行きました。

このスーパーでは、ウズベキスタン産の3000スムの醤油と、中国産の10000スムの黒酢と、韓国産の11000スムの醤油を並べて置いています。たぶん、店員は黒酢を醤油だと勘違いして置いているものと思う。

一人の子供をつれたおばさんが、中国産の黒酢を手にとって、「これは醤油よね?」と私に聞きました。

「違います。これはウクスース(酢)です。もし醤油が欲しいなら、このウズベキスタンのか、韓国のを買ってくださいね」
「ちなみに、品質は韓国産のほうが良いです。少し高いけど」

と、ロシア語でこたえました。

けっこう、いい加減にやってるけどロシア語も上達してきたみたいで、よかった!
なにより醤油のふるさと東アジアからやってきてウズベキスタン人に醤油を紹介できたのが嬉しかったです。東アジアの誇り!

あっちいけ、って言われたらまあ悲しい。

こういう話題を書きたかったら当然、事実関係を明らかにしないといけないことだと思います。彼が言っていたことを私のロシア語力では完全に理解していたわけではないです。

背景としては、タシケントのベトナム料理店Hanoiで、私たちが23年度1次隊の送別会を、19時から始めましたが、店内には別の30名くらいのグループがいて、彼らは17時からウォッカを飲んでいた=19時の時点で彼らはけっこう酔っ払っていた。

一人のおじさんが私のところにやってきて、こう言いました。

「日本人と会えることなんて珍しいことなので、嬉しくて話しかけたんだけれど、両手でこうやって(拒絶のジェスチャー)「あっちいけ」って言われた。だからとても残念だった。」

私も、彼と同じくとても残念な気持ちになったので、その場では彼に悪いことをしたと、お詫びしたのですが、その後どういう風にこうなtったのか考えた。

(事実として)隣のグループは私たちが集合した時点ですでにウォッカで酔っ払っていたし、好色なおじさんたちが「君たちのグループのお嬢さんと一晩でいいから遊びたい」と申し出てきたことからもわかるように、そんなにモラリストではなかった。つまり、私たちにとっては迷惑な、酔っ払いのおじさん集団だった。でも、ウズベキスタンでは駄目もとで無理なお願いするようなのは普通なことなので、そんなこともあるだろうと思う。

件の、両手で拒絶されて悲しかったおじさんは、無理なお願いをしてきたおじさんとは別の人でした。

もし本当に日本人に興味があって話しかけたっていうだけで、両手であっち池!っていう拒絶のジェスチャーをされたら、私がその立場でも悲しいと思います。

たとえ迷惑な酔っ払いのおじさんだったとしても、相手の尊厳を傷つけないような拒絶の仕方はあるはず、なんだけど、協力隊員がそれを出来るかといったら、なかなかそうでもなくて、もっと直截的な拒絶のジェスチャーをしてしまうようなケースはよく目にします。とりあえず肩を抱いて、話を聞いてあげるっていうのは大事だと思うんだけど。

そういうときに、やっぱり協力隊員でも、自分たちは先進国からやってきた偉い人たち、っていう驕り?みたいなものが見え隠れしてしまうな、と思うこともあります。

断るにしても、もっと波風を立てない断り方というのがあるはずで、特に誇り高いウズベクの人たちを相手にしたときに、相手を傷つけないような断り方をできればよかったのに、と思いました。

でも、私は男性だけど、女性と男性でも対処の仕方が違うと思うし、どうするのが最善なのかっていうのは、まだちょっとわかりません。人によっていろんなオピニオンもあるんじゃないかと思います。

タシケント暮らしもあと半年だ

タシケント暮らしもあと半年。来たときは二年って長いと思っていたけれど、過ぎてみたらあっという間だった。

いまだに、この街のことも住む人のこともよくわからないし、言葉にも不自由するし、一年半っていう時間で異国のことを理解するのは到底難しいんだなと思います。

加えて、いろんなことがすごい速さで変わっていく街なので、私が住んでいたころの情報も何年かですぐに古い情報になってしまうんだろうな、とも思います。

先輩隊員に教えてもらったスーパーマーケットは廃業してしまってるし、同じく教えてもらったレストランは別のレストランになったし、携帯キャリアは無くなったし、

1年半前はタクシーで市内どこまで行っても3000スムと言われていたのに、今は3000スムじゃ近場にしか行ってくれない。人のお給料もそれだけ上がってるのでしょうか。

また3年後くらいにタシケントに来て見たらあまりの変化にびっくりするのかも知れません。

協力隊員の任期は2年(最長で3年)と決まっていますが、一年半くらいで、異文化と貧乏な暮らしに疲弊したころに、あと半年で帰れる、っていう希望が持てるので、ちょうどいい期間かな、などと思います。

今の時点で、あと1年って言われたらうんざりするかも知れないですが、あと半年なら、節約もほどほどにしてもうちょっとお金使おうかな、とか、古くて汚れた洋服も捨てちゃおう、とか、日本から持ってきた消耗品のストックを開けよう、とか楽しくなってくるから。

ムスリムは香水を使えない?

イスラム教徒のための香水

アルコールを含まない、イスラム教徒のための香水があるんだそうだ。

そういわれれば、旧市街チョルスのそばの、コーランやら宗教グッズを販売する専門店で、コーランなどと並んで特殊な香水が販売しているのを見たことがある。

そのときは、なんらかの宗教的な意味のある香水なんだろう、と気にも留めなかったけれど。

どうしてそんな話になったのかというと、最近自分の居室が寒いからと、私の働く部屋に移住してきた若いスタッフが、その香水を持っていて、掃除にきたお姉さんがその香水をひと吹きしたせいで、居室がすごい匂いになって、チーフが[激おこ] だったから。

それを聞くまで、アルコールが含まれる香水がイスラム教徒に禁忌であることなんて知らなかった。聞いたら納得できるけど。

12月25日

12月25日なので、世界の一部の人にとっては特別な日のようです。

ウズベク人にとってはどうなの?ということで、会う人などに聞いてみましたが、「我々にはそういう日は無いんだよ」というような返事。イスラム教徒にはナヴルーズがあるからね、とか。

あまりにもにべもない否定だったので、もしかしたらそういう風に教育されているのかも。バレンタインデーも詩人(アリシェルナボーィ)の誕生日って教えているみたいだし。

で、正教徒であるロシア人ならどうかというと、正教会だとクリスマスは1月7日ころに行われるそうなので、やっぱり12月25日は広くウズベキスタン人にとってはなんにもない日ってことに。

でも、昨日から今日にかけてロシア人を中心に赤い帽子をかぶってる浮かれた人も見かけるんですけど・・・

「うん、いるけど関係ないね」だそうです。学生によると。

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

自己紹介

自閉な子供→ヒッピー→フリーター→IT会社員→ウズベキスタンで協力隊→無職→近所に就職。今後はたくさん旅をします。ときどき音楽の話題も。

タシケントの天気

Tashkentの天気

ブログ内検索

忍者アナライズ

カウンター

アクセス解析

フリーエリア