外為法
外為法とは、他法令の代表的なもの
関税法以外に、輸出入にかかわる法令です
(かんたんに言うと)
外為法の輸出許可、輸出承認、輸入承認に該当する場合には
経産省大臣より許可証、承認書を取得して
税関にその旨を証明しなければならない。
(さもなくば貿易不可となる)
売買契約前に内容をよく理解してから契約を交わす必要。
外為法―貨物に関する規制―輸出貿易管理令(輸出貿易管理規則)
―輸入貿易管理令(輸入貿易管理規則)
―輸出許可
―輸出承認
ともにExport license
―輸入承認 Import license
輸入割り当て(IQ)品目
2号承認品目
2の2号承認品目
外為法の規制
1 外国為替の規制
2 輸出における規制
[輸出許可]
ExportLicense
―国際的な平和および安全の維持を妨げると認められるもの
―経済産業大臣の輸出許可
―違反の場合は3年以内の対外取引の禁止
対象貨物
―リスト品目とキャッチオール規制
リスト品目(武器、化学兵器、生物兵器等)
キャッチオール規制
―ホワイト26ヶ国以外への輸出に関してはキャッチオール規制の対象となる
―実質的に共産圏を対象としている
―通知要件、Know規制要件
―貨物だけでなく、サービス、研究、研修も含む
(単語)リスト品目、キャッチオール規制、ホワイト26ヶ国
通知要件(インフォーム要件)、Know規制(客観要件)
通知要件とは
―あらかじめリスト化された品目について、輸出承認を得ようとすると
経産省から通知が来るもの(客観要件)
Know規制とは
―リスト化されていないが、共産圏に輸出することで悪用されることを
輸出者が認知している場合には規制があるということ。
ともにキャッチオール規制の1つ
(1/30追記)[輸出承認]
Export License
―国際収支の均衡、外国貿易ならびに国民経済の発展に必要な範囲内において
―違反した場合1年以内の対外取引の禁止
特定の貨物
―別表2に該当の貨物
―別表2-2に該当の貨物
特定の取引
―逆委託加工貿易による取引で経産大臣の指定する加工
―価格が100万円以下の場合は対象外
(用語)
逆委託加工―受託者が海外(海外で加工)
順委託加工―受託者が日本(日本で加工)
3 輸入における規制
[輸入承認]
Import License
―外国貿易および国民経済の健全な発展を図るため
―違反の場合には1年以内の対外取引禁止
[輸入割当品目]
IQ品目(Imort Quota)
―WTOの原則として輸入数量制限の撤廃がある
―その例外措置としてIQ品目
非自由化品目(近海魚等)
条約規制品目
[IQ 手順]
輸入割当証明書の交付を受ける(有効期間4ヶ月)
輸入承認を受ける
輸入割当申請と輸入承認申請は同時に経産大臣に申請することが可能
輸入割当証明の有効期限は4ヶ月
輸入承認の有効期限は6ヶ月
[2号承認品目]
IQではないが承認が必要なもの
―特定原産地、特定船積地域からの特定貨物
[2の2号承認品目]
地域を問わず特定の貨物
―原子力関係のもの
等
[事前確認品目と通関時確認品目]
3号とも言う
―経産大臣の輸入承認は不要
外為法以外の他法令
ForExample
―食品衛生法(添加物など)
―薬事法
―大麻取締法
PR