
今回我々は、14時に香港国際空港に到着しました。
その時点で次のマカオ市街行き(Outer harbour ferry terminal行き)フェリーが17時でした。3時間も待つのはちょっと長い、という判断で、香港に入国することにしました。

しかし、別の手もありました。
香港国際空港からマカオへ直接行けるフェリーには2社あって、それぞれ4便、5便あるので、一方の便がなくてももう一方の便を選べばちょうどよくマカオに行けるかもしれません。

Turbo Jetは、マカオ島のOuter harbour ferry terminalに到着します。マカオ島に宿泊する場合、普通こちらを選びます。
一方の、Cotai Waterjetは、タイパ地区にあるTaipa Ferry Terminalに到着します。こちらに行っても、マカオ島やOuter Harbour ferry terminalへはバスで30分ほどで行けるので、マカオ島宿泊でも意外と使えると思います、コタイ地区のカジノリゾートに宿泊するならむしろ、こちらの方が便利でしょう。
次回からはこういう事情も踏まえて賢くマカオに渡航したいです。
ちなみに、料金はTurbo Jetで香港セントラルからマカオに行くのが170元、空港からが270元で割高ですが、空港から香港セントラルへの移動に100元かかるので実質同額と考えています。
国際航路なので、飛行機ーフェリーへの乗り継ぎには60分程度必要です。また、逆の場合には120分程度とフェリー会社のサイトに明記されています。

Turbo Jet社 https://www.turbojet.com.hk/jp/
香港国際空港発
11:00 13:15 17:00 22:00
行き先 Outer Harbour ferry terminal マカオ島
価格 270香港ドル
Cotai Water Jet社 https://www.cotaiwaterjet.com/
香港国際空港発
10:15 12:15 14:15 16:15 19:00 21:00
行き先 Taipa Ferry Terminal タイパ
価格 270香港ドル
価格や時間等は2018年1月時点。
にほんブログ村PR