忍者ブログ
Home > 協力隊応募から派遣まで

大陸性ステップ 旅と音楽。

旅や音楽の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

技術補完研修九日目(完了)

Amazonで、узбекの辞書とフレーズブックを注文した。Nさんに教えてもらったもの。

タイからかわいいバースディカードが届いた!Jくんありがとう。



2月頭に、ウズベキスタンを拝命してから、ウズベキスタンのこともウズベク語のことも何も知らないから、キャッチアップするのに忙しく、貿易の学校に行き試験対策しつつ、家を片付けつつ、ウズベクの勉強をして、さらに学校が終わってすぐ研修に入っていた。今日やっと研修が終わり、嵐のような日々がひと段落する。よかった!ほっとしています。

ウズベキスタン語について、Google翻訳にも無いようなマイナー言語だし、辞書やテキストの類もほとんど入手できないから、滞在経験のある人とウズベキスタン人の知人を急いで探し出して、アマゾンで買える本を買って、とりあえず基本的な表現ができるところまでは追いついた。色々な心配事のせいで、3/4の試験前は胃がおかしくてしょっちゅう吐き気がしてしまっていた。

今日はスクーリング九日目で最終日。

広尾の講堂で午前は顧問の講話を頂きました。任地での心構え、注意したほうがいいこと、現地からのリポートの紹介など。案件を自分ひとり(二年間)で完成させずに継続的に続けられるように長いスパンで見ること、というお話がためになった。講話資料はラインを引いて保管しよう。午後は、与えられた課題を元に、グループディスカッションをして、その結果を発表すること。ここは色々と考えさせられたので、次のブログエントリで詳しく書こうかな。17時、9日間の研修、私にとっては2月以来の怒涛の日々が終わりました。疲れた。でもいい経験になると思う。
PR

スクーリング八日目 もうすぐおわり!



スクーリング八日目

教室運営の集大成として、模擬授業しました。いろいろ学んだこと実践できるかな。

ラポールの形成、アイスブレイク、ワンフレーズワンパーソンのアイコンタクト、wpw, prep、IDによるコースターデザイン、ガニェの九教授、導入展開まとめ… 考えないといけない事は沢山あるらしい。時間配分が肝なので、切り捨ててもいいパートをたくさん用意しておくのがいいのかも。

今日で銀座の研修は終了し、明日の広尾で技補が終わります。終業後はみんなで記念撮影と、過去の隊次のみなさんの寄せ書きになってる世界地図にサインしてきました。震災から一年を記念する花火大会が仙台で行われてるようで、ユーストの中継をみんなで見た。なんだか丁度いいサイズで居心地のよい銀座のクラスでした。


スクーリング七日目

スクーリング七日目

そろそろみんな疲れてきてる感じ。今日は教室運営の三日目。教授法の要の部分を教わる。コースの目標を階層構造にブレークダウンしていくと、クラスタ分析(言語)と前提に行き着く。ひとつずつの部分がそのまま授業内容になるってはなし、とても面白かった。

明日の授業でUSBメモリが必要になってしまったので、ヨドバシで買い物した。今回の派遣で必要なUSBメモリと、バッファローのドライブ。ほんとうはPioneerのが欲しかったんだけど、売り切れでした。でも、オーサリングソフトが付いてたので、良かったかもしれない。

自分の分野の専門用語をウズベク語とロシア語で言う必要があるので、リスティングしておく必要があるのかもしれない。

スクーリング六日目

今朝、粗大ごみを出していたら大家さんに会ったので、月末で退去することを伝えた。どちらへ?と聞かれたので、海外のウズベキスタンへ、と言ってもやはりぴんと来ないらしく、ロシアの方です、と言っておきました。

スクーリング六日目

引き続きリペア実習。二日目だとさすがにダレちゃいました。朝方、昨日からの課題の電源入らないマシンをクリアしたので気が楽だった。午後はリペア実習の成果をプレゼン。外観検査、動作の検査、スワップのモジュールを繰り返した旨フローチャート書いた。

フローチャートってあんまり書いたことないけど常識なのかな?みんな難なく書いてたなー。ペアワークだったんだけど、意外と経験値が思い込みになって必要な切り分けをしてないような場合があるように感じた。結果はちゃんと出せるんだけど。パートナーが素直ないい青年だったのでだいぶ助かりました。

放課後はコン技OBの体験談あった。大学のネットワーキングとのことで、色々興味あり質問ぜめした。予算のこと、現地のISP通の協力を得られるのか、専門外のリクエストに応える対処法など。

明日からまた教室運営の授業に戻る。これは専門分野じゃないからきっちりラーニンしないとね。

スクーリング五日目

スクーリング五日目

PCリペア実習。朝から、壊れたマシンのリペアする実習。これも昔やってた仕事なのでだいたい想像できたから、楽しめた。最後の電源が入らないマシンはちょっと想像できなかったかな。

授業後になんと、誕生日のお祝いをしてもらいました。誕生ケーキと色紙をプレゼントされました。ありがとう!同期の9名とは、先週の金曜にはじめて会いましたが、出会ってから誕生日を祝ってもらうまでの最短記録更新かも…!


今回PC隊員の同期は10名、20代と30代が半々で、20代隊員は素直で行動力のある若者たちが多い。30代は豊富な経験からくる安心の安定感があっていい。このメンバーで良かったです。

スクーリング四日目


スクーリング三日目。今日もハードウェア。CMOSエラーを出してみる実験とか、OSインストール、Windowsの各種診断ツール、LinuxとWindowsのデュアルブート、MBRのクリアとか。もろに前職がこれなので、若干知識のアップデートが必要だったが、難なかった。他のメンバーはけっこうどハマりしてる子らもいた。

帰宅後はウズベク語、あと粗大ごみ出す準備しよう。そろそろ。

スクーリング三日目

スクーリング三日目。昨日の試験で疲れていたのか朝起きられなくて、ぎりぎり。京王線も遅延してたのでやきもき。今日からハードウェアを学びます。

アスキー、二進と16進、PCのコンポーネント、電源、IDEとSATA、BIOSあたり。以前のプロフェッションなのでだいたい理解できる範囲だが、最新型のPC内部はなかなか新しい発見が。面白かった。

放課後はOBに質問。アマゾンはタンザニアでも使えるらしい。あと電圧は安定しなくて電気製品を壊すから、変圧器を持って行ったって。12,000くらい。ヒューズ付き電源より、そっちを検討しよう。

PC作ったり分解したり、するんだろうな任地では。

貿易の勉強もひとまず終わったので、ウズベク語に集中できることになった。あとは、訓練に持ってゆくもの、任地に持ってゆくもの(業務とプライベート)、それ以外に買うもの、今回準備として買ったものリストを作ろう。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

自己紹介

自閉な子供→ヒッピー→フリーター→IT会社員→ウズベキスタンで協力隊→無職→近所に就職。今後はたくさん旅をします。ときどき音楽の話題も。

タシケントの天気

Tashkentの天気

ブログ内検索

忍者アナライズ

カウンター

アクセス解析

フリーエリア