
毎度ここで前泊しています。
成田で前泊今年3度目でした。このホテル、喫煙フロアーが最上階にあるため、毎回最上階がアサインされます。眺めがいい。
近場の居酒屋さんで、シャンパン、寿司、ステーキ。程度が知れる脈略のなさ、ゆいいつ’す’が付くのが共通点。
二日酔いで成田へ。
MH89はJALとエティハドの共同運航便のよう。マレーシア航空はたぶん、唯一ME3の全社と提携しています。ME3が寛大なのか、MHが上手なのか。ハワイアン航空が日航と全日空と同時に提携するようなもの?。

Rカウンターで。預け入れもないのでちゃっちゃと済みます。

自動化ゲート、長い廊下、いつもの面子(AA,JL,CX+フィリピン、香港)を横目に。

エアインディア。スターアライアンスなのでてっきり第1ターミナルかと思ってました。
この時間のサクララウンジは混雑するので例によってこちらへ。

シャンパン、ちょっとした軽食。
ゲートは最果て98番でした。優先搭乗で搭乗します。

ドアには中年マレー人男性のクルー、無愛想な第1印象でしたが、サービスが始まるとホスピタリティのある方で、良いサービスでした。あとはマレー系、もしくはインド系女性クルー2名、日本人女性クルー1名。そつなくサービスしてくれました。
A330-300 9M-MTA 6K席。右側の列の1人席のほうが空間が広くていいですね。


グァバジュースをもらって、気づきましたが前回は無かったメニューがすでにセットされていました。メニューあると助かります。ワインリストも。定刻にプッシュバック。

11時過ぎにはドリンクサービスが始まります。ビールはあまり好きじゃないですが、サテのために1本だけ。それからNZのソーヴィニヨンブランに変えて、前菜。

メインは注文を聞かれましたが、Chef-on-Callですよ、とお伝えします。

メイン、シーフードカレー。タイ風のレッドカレーでした。魚が硬くて若干、やっつけ調理という感じ。
クラシックなサウンドオブミュージックを見ていたら眠くなって、睡眠。
目覚めると日本時間の4時前になっていたので、3時間以上は寝たようです。現地までは90分ほど。
中年クルーがすぐに気づいてコーヒーやアイスクリームを持ってきてくれます。ここで気づいてくれるのがうれしいです。気づいてもらえないこともあるからです。


ほぼ定刻にKUL着。今年2度目なので、ある程度位置勘があります。まっすぐにゴールデンラウンジへ。今回はトランジット2時間以上なのでゆっくりします。
次のMH607は18:25集合、19:25出発ですが、ラウンジを出るのは18:30でいいですよ、と受付の女性に言われました。
にほんブログ村