忍者ブログ
Home > > [PR] Home > 2014旅行 > 消費文化がはじまったタイの農村

大陸性ステップ 旅と音楽。

旅や音楽の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

消費文化がはじまったタイの農村



タイのテレビを見ていると、テレビショッピングみたいなものが、どうも流行ってるみたいで、タイ人が好きそうな、ギンギラ+エメラルド色+紅色、みたいな派手時計が1500バーツで売り出していたりする。しかも、タイ版のテレビショッピングおじさんみたいな人が出てきて、おもしろい。(日本の有名なテレビショッピングの人だれだっけ)

20年前の村では、現金を使うことってあまりなくて、野菜は庭で取るし、米は畑から収穫してくるし、肉はときどきまとめ買いしてあるので、日々に使う金といったら、唐辛子が切れたから買ってくる(5バーツ)とか、そんな程度だった。

それが今では、セブン-イレブンはあるし、テスコ・ロータスていうスーパーマーケットはあるし、短い時間で消費文化がすっかり根付いているみたい。その他の商店もレストランも妙に増えたようだし。

お金を使わない生活から使う生活に移行して、もともと貧しい農村生活が苦しくなる、のかと思いきや、最近この辺では、今まで南部でしか育たないと言われていたゴムの栽培ができるということがわかって、ゴム園なんかはじめる家もあるんだとか。ちゃんと収益向上もしているんだな、とわかった。タイすごいぞ。
PR
コメント

コメントを受けつけておりません。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

自己紹介

自閉な子供→ヒッピー→フリーター→IT会社員→ウズベキスタンで協力隊→無職→近所に就職。今後はたくさん旅をします。ときどき音楽の話題も。

タシケントの天気

Tashkentの天気

ブログ内検索

忍者アナライズ

カウンター

アクセス解析

フリーエリア