忍者ブログ
Home > > [PR] Home > 任期2 > 日曜日PCをリカバリした

大陸性ステップ 旅と音楽。

旅や音楽の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日PCをリカバリした

去年4月に買って日本から持って来たPC。さすがのThinkpad E420なのでバッテリーとか電源系統とかハードウェア系は全く問題なく動いています。次ぎに買うのもThinkpadにしたいな。

で、昨日は日曜なのでDVDでも見てまったりしようかと、思って、ディスクを入れたけど、DVDドライブが無いことになっていた(ガーン

デバイスマネージャーを見ると、ドライバのcdrom.sysがデジタル署名されていないため無効になってるとのことでした。で、どうすりゃいいのよ

2006年の日付のドライバで買って一年で突然デジタル署名されていませんとか言われても意味わかんないし。なんか、前のPCも真っ先にDVDドライブが壊れたから、ノートPCとかWindowsシリーズって、DVDドライブが弱点なのかな。

まず、Safemodeに入ってドライバのデジタル署名の検証を無効にしたら普通に使えるようになった。ただ、Thinkpadシリーズってファンクションキーを他機能に割り当てる機能があって、なかなかF8が効かなくて苦労した。PC自体すっごい速いせいも、あるかも。

でも、それも応急処置だから、この際だからもうリカバリしちゃおうか、と思ったら結構おっきな作業になってしまいました。

リカバリディスクの作成をしていなかったので、リカバリディスク作成から。(リストア領域からもリカバリできた筈だけど、ディスクがないと心許なかったので)

ところが、Cドライブの領域が8ギガくらいしかなくて、リカバリディスクのイメージ自体がサイズ8Gくらいで、焼こうと思っても一時領域が無くて、イメージ作成後エラーという現象で暫く中断。

しかたがないので、パーティションツールでC:50GB D:400GBを、C:150GB D:300GBに変更した。ゴリゴリと。Windows7ってOSだけで40GBも使うの、変だよね。Windows98が懐かしいよ。

Cに余裕ができてやっとリカバリディスク作成プログラムが動くようになって、動かしたんだけど、何を作成しますか?ブートディスク?データディスク?って選択肢が出てきて、最終的に「両方チェックする」が正解だったんだけど、こんなの玄人でもわかんないよね。

ブートディスクはブート専用ディスクで、データディスクがブートディスクのあとに入れるOSのディスクだったんだけど、それがわからずしばらく停滞。

結局できたリカバリディスクは、ブートディスク1枚とデータ3枚だった。最近のOSってこんなにたくさん要るのかよ??しんじらんなーぃ

で、リカバリディスクの検証も兼ねてCドライブをリカバリしました。まっさらなOSってすごいいいわー。色々とソフトウェアを入れなおすのが面倒くさいけど。

それと、Evernoteのノートが3000くらいあって、データ量でいうと1ギガくらいあるのかな。手持ちのモデムで同期しちゃうと10ドルくらい吹っ飛ぶので、同期は今度どこかWifiのあるところに行ってすることにしました。今後りかばりするときも気をつけないとね。

家のPCはそれで無事リカバリできて、あと職場のPCなんだけど、どうもIMEが壊れたみたいで、漢字の変換がおかしくなってきた。ロシア語OSで無理やり使ってるので壊れそうだなと思ってたんだけど。IMEって入れなおすことできるんだったっけ。

PR
コメント

コメントを受けつけておりません。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

自閉な子供→ヒッピー→フリーター→IT会社員→ウズベキスタンで協力隊→無職→近所に就職。今後はたくさん旅をします。ときどき音楽の話題も。

タシケントの天気

Tashkentの天気

ブログ内検索

忍者アナライズ

カウンター

アクセス解析

フリーエリア