忍者ブログ
Home > 任期4

大陸性ステップ 旅と音楽。

旅や音楽の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

郵便局から荷物送る

郵便局へ別送品を送りに。
 
ウズベキスタンの役所っていうだけで、いつも人がいっぱい、係員は無愛想でロシア語しか通じなくて、待たされるって印象があります。
 
ある程度身構えて行きました。送るものは洋服等が約6キロ、書籍とCD,DVDが6キロくらい。
 
まず、国際郵便窓口へ行くと、書籍と荷物は別扱いだから、と洋服等だけ受け取られました。(多分日本でも同じ?)。あと、CDやDVDは許可証が必要だから送れない、と断られました。ただの音楽やドラマのディスクなんだけどな。
 
あらかじめ、分類して袋に入れた荷物を、これがスーツ、これがネクタイ、と渡していって、軽く中を改めてから、係りのお兄ちゃんが麻袋みたいなものに入れていきます。結局麻袋にパンパンに詰められて、蝋みたいなもので封します。スーツが痛みそう。しょうがない。
 
それから、税関申告書などを書きます。
 
品目のリスト、数量、送り先、差出人を二枚記入します。
 
もう1種類の用紙には、送り先、差出人とパスポートナンバー、発行機関(Ministry of Foreign Affairs)を書くように言われました。
 
3枚の用紙にサインして、お金を払って終了。5.6キロで89000スム(航空便)でした。
 
次に書籍の窓口に行きました。書籍をまとめて渡すと、一冊ずつ中を改めて、積んで行きます。一冊の本の中に100スム札が3枚入っていて、「これは駄目」と返されました(それがあとで役に立つ)
 
書籍は上限5キロまでしか送れないそうで、とりあえず5キロ分送ってもらうことにしました。係員が、うまく箱型に重ねて、厚紙で包んで紐で縛ってくれます。あて先はボールペンで自分で書いて、お金を払って終了。5キロで115000スム(航空便)。
 
お金足りるかな、と数えると、113000スムしかもって無くて、いそいでポケットをまさぐって小銭を集めると、1800スムありました。200スム足りない!!
 
そこでさっき、本の間から出てきた300スムを使って、ぎりぎり足りました。ほっ、よかった!フドが望んでくれたようです。さっきタクシーを値切って置いてよかった~。
 
日本みたいに箱に入れて持っていく必要がなくて、梱包は係員がやってくれたのが楽でよかったです。ただ麻袋なので、割れ物、こわれものは避けたほうが良いですね。
 
あと、意外と高いのでお金の用意が必要。船便なら安くあげることができるでしょう。
 
タシケントに留学されていた留学生の方のブログを参考にさせていただきました。ありがとうございます。→http://in-the-centre-of-tashkent.blogspot.com/2014/02/blog-post_12.html

PR

交通費値上げ



アライバザールからボドムゾールまで、距離が近いので2000スムでいいんじゃない?と思ってタクシーを交渉したら、ムスリム帽をかぶった難しそうなおじさんに
 
「何を言ってるんだ若者!」と怒られた。
 
「今はメトロもバスも1000スムだ。マルシュルートカなら1500スム。タクシーに2000スムじゃ安すぎだと思わないかね?」
 
だそうです。うっかり納得して3000スム払うことに。
 
そう、6/15に市内公共交通機関(メトロ、トラム、バス)は一律1000スムに値上がりしました。前が800スムだったので、25%の値上げ。しかも今回は事前の噂も聞こえてこなかったので、驚きました。
 
二年前の運賃が700スムで、2013年4月2日に800スム、そして2014年6月15日に1000スムと、じわじわと着実に物価が上がっています。公共料金があがれば、タクシーも値上げするし、結局いろんなものが値上げされるのだけれど、給与は上がってるのでしょうか。
 
来ウ当初はタクシーでだいたいどこまで乗っても3000スムと言われていたのが懐かしい!
月給はだいたい500ドルですよ、というと、「高給取りじゃないか!それなら1万スムもらっとかないと納得しないぞ! 冗談だ、わっはっは!」といって、おじさんドライバーは去って行った。ウズベク人、ハズル(冗談)きつい。


竹内まりやの駅

竹内まりやの『駅』っていう曲を聴いてました。

この曲我々の世代だともう定番中の定番で、知らない人はいないってくらいなので、あまりにも定番すぎてまともに歌詞を聴いたこともなかった。イントロが流れただけでもう、「ああ、あれね」ってなるくらいの。

私としては、普通に愛し合っていた男女が駅で再会する歌だと思ってたのですが、このタシケントの地であらためてよく聞いてみると、もっといろんなニュアンスがあるみたいで。

・見覚えのあるレインコート
どうも、この男性は雨天でレインコートを着る人だということ。レインコートってあまり着た事ないから新鮮。

・あなたがいなくても元気で暮らしていることを告げたかった
別に告げなくてもいいんじゃない→ちょっとこわい女性?

・それぞれに待つ人のもとへ
ふたりとも今は別の家族もちってことね

・今になってあなたの気持ちがわかる/私だけ愛してたことも
つまりこの男性は、自分を愛する女性を愛し返してはくれなかった→悪い男?

今は家庭を持った女性が、昔愛してた、でも愛してはくれなかったレインコートの男性を見かけて、おもわず隣の車両に乗って表情や眼差しまでを観察して、おもわず涙溢れてきちゃう歌だったのかー。

もっと善良な男女が哀愁に浸る歌かと思っていたのでけっこう、どきっとしました。

でも、愛してくれなかった男なんでもうどうでもよくない?って思っちゃうのは女心を知らなさ過ぎるのかなぁ。複雑です。


Spending All My Time

無人島に10曲持っていけるとしたら絶対これ入れる。


ところで、最近PerfumeのSpending All My Timeがいいなと思って、話題にしてたら、

「なんで二年前の曲をいまさら話題にするの?」

と思うような人もいるらしいので書いておくと、

二年前の曲が今話題になるのがおかしいならなんで毎年年末になると第九みたいな数百年前の曲を歌う一団がいるの?とか
(※あとで確認したら第九って100年前だった。モーツアルトさんすいません。クラシックの曲ってわりと新しいんですね)
なんで毎年の紅白で数十年前の曲を歌う人がいるの?

とか思います。

いい曲は何十年経ってもいい曲だし、いつ話題にしたっていいし、

日本で2012年に話題になった曲は、日本以外では一切話題になってないわけだし、何年経ってから紹介したっておかしくないし、

もっとも日本みたいな消費社会だと二年前の曲なんてさっさと忘れてくれないと新しい曲が売れないわけだし、そういう考えを持つ人がいるのは別にいいけど、自分はそういうの勘弁かな。


エークン

動かないルーターをあれこれテストしながら、暇になった助手A君が、いつものようにただの憶測で、頓珍漢な提案(サーバーを再起動したらどうか、とか、いつもそればっかり!)を連発するので、私もいつものように二度ほどぶちきれたのですが、A君はすっかり私のヒステリーにも慣れているので、逆切れしないばかりか、はいはい、などと言ってその場でごろ寝しはじめたり、彼女に電話したりするので、この人、意外と相性がいいのかも、と思いました。
 
焦ったときの私のヒステリーにいちいち逆切れするタイプの人だときっと大変だったと思います。
 
機密情報を紙に印刷して配布しようとしたり、まったく調べないで憶測で毎回提案してきたり、いちいち手順を聞かないと何もできなかったり、エンジニアとしてはかなりアレなんだけど、嫌だ嫌だと思いつつ結局いつも一緒に仕事したので、一番親密になってしまいました。感謝しています。

ハード一期一会

今回書くことは、私の独断、偏見で、ウズで二年間働いてみた感想です。
 
ウズベキスタンでの仕事は、風まかせ。いい風が吹いてくるのをいまか、いまかと待っていて、いい風が吹いてきたときに、その場にいる人が、えいやっ!と取り掛かり、一日で終わらす。そして終わったら、すっぱり忘れる。
 
だから準備とか予定なんてシャラくらいことはしないし、後になって振り返ったり反省もしない。
 
コンピューターエンジニアも、緻密に準備してなんかするタイプの人じゃなくて、その場で偉い人の質問に即答して、その場でチャッチャッとなんでも直したり、作ったりする人が喜ばれる様子。当然、それだと仕事は粗くなるし、いい加減なこと言ってたりするけど、なによりその場で即答するっていうことのほうが大事。
 
「いい風」が吹いてきたときに、「その場」ですぐ済ます。刹那的で、ハードな一期一会みたいなもん。
 
注文した機器が、入荷まで1年かかったりするのだもの、そりゃ予定立てられないし、入荷したままちんたら持っておけば誰かに取られちゃうかも知れないのだから、さっさと導入して既成事実を作ってしまおう、っていうことなのだろうなあ。
 
それは、日本での仕事の仕方とは違うけど、ここの人たちは昔からそんな風にやってきているのだろうから、それは変えられないものなのだと思った。

活動終了の前日

5月の旅行でブハラへ行けなかったので、6月のどっかの週末にでも行けないかな、と思っていたのだけれど、じつは待ち状態の仕事が一つあって、それがいつになるか予定が立たなかったので、心配で旅行の予定を入れられませんでした。
 
機器が入荷すればすぐに取り掛かって、終わらすつもりでいたのに、私はその機器が入荷するのを、4月ごろからずっと待っていて、
 
今月中には入る、
今週には入る、
やっぱり入らない、
君が旅行から帰る頃には入ってる、
やっぱり入ってない、
来週には入る、
やっぱり入らない・・・
 
のループのまんま、当地で仕事する最終週になってしまったのです。
 
私としては、もうその仕事はできないから、現地の助手に引き継いでいきましょー、と思ってたのですが、なんと、金曜日、活動終了前日に、機械屋のお兄ちゃんがやってきて、入荷したのでした。
 
まさか頼まないよね、と思ったら、「お待たせー」みたいにモデムと、ルーターと、アクセスポイントを持ってきて、「今日中に導入終わらせてね」と言うので、目が点。目が白目。少女マンガだったら目が白く描かれているところ。
 
ないわーー!
 
・もうノートPCとか必要なもの片付けちゃったし
・引継ぎ資料もまとめた後で
・あと1日しかないのにトラブル起きたらどうやって直すの(しかも機器の型番が今までのと違う)
 
思わずオカマになって「最後の一分一秒にいたるまで働かせようって魂胆なのね、そうなのねェーー」て叫びだしそうに。
 
ところが当の本人は「たのむねー」とだけ言い残し、どっか行っちゃうし、助手は目の前で待ってるし、しょうがねえ。
 
たしかに、機器がそろえば一日で終わる、と私は言ったけど、それはちゃんと前後に余裕があるときの話で、活動終了前日なんて、もう挨拶まわりとか、データ消去とかしてる時期だろ、とかぶつぶつ言いながら病院の新ビルへ。
 
こちらのADSLの開通は、User/Passをくれるだけじゃなくて、Modemを設置してから、ISPへ電話して、仮パスワードから本パスワードに切り替えるという面倒くさい手続きがあります。しかも、開通センターはのんびりお昼休みをお取りになられるのです。その時、時間は1時少し前、助手がISPに電話するともうお昼休みですといわれ、無駄に二時まで待つ。
 
2時半頃にインターネット開通したものの、今度はVPNのコネクションが確立できなくて、あれこれ試した結果、どうも今回買った新ルーターはWANのPPTPが動かないらしいってことに。スペックシートでは対応になってるのに、マニュアルには記載がなくて、動かないとなると、メーカーに詳細を確認したりしないといけない。中国製ルーター嫌い。
 
メーカーに問い合わせが必要、でもそんなことしてる時間はねえんだよ!ということで夕方、引揚げてきました。夜はお呼ばれだったので。まだ強烈な、4時頃の西日の中をふらふらになって歩きながら、時間に余裕があればできたのに、と思うと無念で泣きたくなりました。私、ウズで仕事していて泣きたくなったの初めてですよ。
 
できないときはサッサと諦めて別の手段を考えるのが吉。業務終了日は代替手段を考えてマニュアル作って助手に引き継ぐことにしました。
 
使えるけど要らないものを、最終日にいろんな人にあげようかと思って、机に並べておいたのに、そんなことをしてる時間がどうやら無いので、バカバカしくて当てつけに全部ゴミ箱にぶちこんでやろうかと思ったけど、大人しく隅によけました。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

自己紹介

自閉な子供→ヒッピー→フリーター→IT会社員→ウズベキスタンで協力隊→無職→近所に就職。今後はたくさん旅をします。ときどき音楽の話題も。

タシケントの天気

Tashkentの天気

ブログ内検索

忍者アナライズ

カウンター

アクセス解析

フリーエリア