
今日、タイのムクダハンから、ラオスのサヴァナケットへバス移動したので、メモしておきます。
ムクダハン側のバス乗り場は、橋のたもとの出国検査手前にあります。バスの時刻表とチケットブースがあるので、チケットを買います。50バーツ。

私は友達が橋まで送ってくれましたが、市内に宿泊してる場合は橋(第二友好橋)までタクシーになるかと思います。
チケットを買ったらそのままパスポートコントロールを通り、バス待合所でバスを待ちます。
パスポートコントロールはあっけなくスタンプ押されて、終わりでした。
バスが来るので乗車します。私の乗ったときはかなり混雑していて、ラオス人の荷物が多すぎるため、着席できませんでした。タチノリ。

ちなみに、発車は11:30のはずが20分遅れて50分発でした。
橋を渡るのは正味10分くらいで、ラオス側に到着します。
ラオス側入国検査で、地元の住人は入国カードを記載しませんが、外国人は必要になるので、入国カードをもらいましょう。
窓口で言わないと貰えないので、割り込みして少々強引に貰いました。
パスポートと入国カードを窓口に出すと、問題なくあっけなく、15日間のラオスビザをくれました。
その後、バスはサヴァナケットのバスターミナルまで行きます。だからラオス側の乗り場は橋ではなくてバスターミナルになる点注意。
サヴァナケットのバスターミナルは、街のはずれに位置していて、ツーリストスポットであるメコン川沿いから遠いので、バスターミナル近くのゲストハウスは無視してメコン川リバーサイドまで行くことをおすすめします。歩くと15分程度。
PR