×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://iyamat.blog.shinobi.jp[PR]
メモ:追加で任国に持ってゆくもの
コンタクトレンズ
メガネのスペア(кузойнак)
ノートPCのロック
ダウントランス
ドライバーセット
サージタップ
爪きりみみかき
眉毛鋏
書き込み可能スイッチ付USBメモリ数個
おもちゃいろいろ(ҳал хир ўйинчоклар)
南京錠いろいろ
プログラミング教科書一冊
各種インストールCD、ブートCD
ノートたくさん
折り紙の本
歌の本
ジョギングシューズ
スポーツ用ショーツ
技術書
鍵つけられるバックパック
PR
http://iyamat.blog.shinobi.jp/Entry/164/メモ:追加で任国に持ってゆくもの
所外活動ということで、駒ヶ根市の高齢者施設、大原こだま園さんにお邪魔した。われわれの研修のために一日お邪魔して、三名がちょこまか動き回っていたのに、嫌な顔もせず親切に対応してくれたスタッフさん各位、ご利用者の皆様ありがとうございます。
90歳を超えたおばあさん達とたくさん話をしたけれど、どの人も上品でお綺麗な顔をされていたのが印象的だった。上品に生きてゆけば長生きできるのかもしれない。
お爺さん、お婆さんって、ついひとくくりにして考えてしまいがちなのだけれど、実際にお話してみると、ひとりひとり色んな性格をされていて、当然、皆さんぜんぜん違う。これは、子供でもお年寄りでも同じなんだろう。
両親とか自分が年取った際にはやはりお世話になるだろう高齢者施設で2日間活動できたのは自分の将来のためにも役にたちました。それと、高齢者が増えているということはお世話をする人もそれだけ必要なんだということを強く思いました。いつか余裕があるときに、ヘルパーの勉強でもしてみようかな。
ウズベキスタンへ行けたなら、絵葉書を送りたいと思います。
http://iyamat.blog.shinobi.jp/Entry/163/所外活動
雑記
今日は日曜日、週に一度のインターネットタイム。
べつに、平日に禁止されているわけじゃないンだけれど、、
平日は疲れ果てているし、語学を勉強しないといけないから、なるべくインターネットから遠ざかるようにしている。語学の勉強って、どこまでやれば充分なのかわからないから、メール書いてる時間あったら単語や動詞を覚えたい。
そういう理由で、友達からのメール等も放置気味なのですみません。ブログもなかなか書けないです。
KTCライフも半分が過ぎ、居場所も人間関係も語学の勉強も落ち着いてきた印象。日直当番、二回目の所外活動、自主講座の講師も無事に終えたので、これからは語学の自習に専念できると思う。よかった。
一眼レフを持ってきたのだけれど、レンズが暗いので、研修棟内とか週末の飲み会で使う場面が少なく、残念。F1.4くらいのを一本買って持ってくればよかった。というか、あのSigmaの30ミリを売っちゃったのが間違いだった。
昨日自主講座のなかで、スペイン語学習者に、ñの入力方法を教えた。スペイン語のインターナショナルキーボードでは、Shift+半角全角キーを押してからnを入力すると、上にニョロが入るんだって。へえー。教えながら新たな発見をしたぜ。
http://iyamat.blog.shinobi.jp/Entry/162/雑記
[駒ヶ根に持ってきてよかったもの]
電動歯ブラシ・フロス、小型ピンチハンガー、スプレー消臭剤、小型無線LAN-AP、ふたつき保温ビン
[駒ヶ根に持ってくればよかったもの]
目覚まし時計、コンパクトカメラ、一眼レフユーザーなら明るいレンズ、予備の運動靴、スポーツウェアの換え、雨合羽、耳かき・鼻毛カッター、眉用グルーミングセット、インスタントコーヒー、セロテープ、修正テープ、モバイルWifiルータ、クリアフォルダーたくさん、エプロン、垢すりタオル、洗濯ネットの予備
[不要だったもの]
ロシア語辞書、携帯の充電器
http://iyamat.blog.shinobi.jp/Entry/161/駒ヶ根(KTC)で必要だったもの
http://iyamat.blog.shinobi.jp/Entry/160/写真#3

部屋からの眺め。すばらしいアルプスの眺め。

ウズベク語クラス。

早朝ジョギングにて。今の長野県は花盛りで本当にきれいです。

駒ヶ根名物ソースかつ丼。おいしかった!

花がきれい。
http://iyamat.blog.shinobi.jp/Entry/159/写真#2
ここに来てからの写真をスタックしすぎたのでここらで掲載します。

青年海外協力隊ゆき!!

Here I come!

部屋から見える南アルプス。いつも癒されてます。

初日の早朝ジョギングで見たアルプス連峰、びっくりした!
写真#2へ写真#3へ
http://iyamat.blog.shinobi.jp/Entry/158/写真#1